「早い、安い、うまい」で知られる吉野家だが、最近は物価高の影響からか、牛丼も大盛りを頼むと税込740円(店内飲食の場合)だ。そのため「本当に安いのか?」といった声もあるほどだ。しかし、支払い方法にこだわればお得に食べることができる。
今おすすめなのは「吉野家プリカ」にチャージすることだ。
「吉野家プリカ」ではチャージで10%分増量キャンペーン実施中
なぜなら、2025年12月25日までなら
・「吉野家プリカ」では通常2%のボーナスチャージが10%になる
・「吉野家プリカ」での支払いで税込5%オフになる
からだ。
今回のキャンペーンでは、「チャージしてボーナスチャージが10%もらえる」ことと、「利用して5%オフ」の2つが受けられるが、先に結論から言うと「2年に1度でも利用するなら、「吉野家プリカ」を作ってとりあえず最大限チャージ」だけでもしておきたい。
「吉野家プリカ」とは何か?
「吉野家プリカ」とは店頭で即時発行ができるプリペイドカードで、1,000円単位でチャージができるものだ。年会費、入会費は不要。
1回で上限4万9,000円チャージができ、1枚につき、最大額14万円チャージできる。
■今回のキャンペーンで1,000円チャージする場合
最低額の1,000円をチャージする場合、
・10%が増額
・つまり1,100円(1,000円+100円)が入金される
■今回のキャンペーンで1万円チャージする場合
1万円チャージするとしよう。
すると
・10%が増額
・つまり1万1,000円(1万円+1,000円)が入金される
■今回のキャンペーンで4万9,000円チャージする場合
吉野家が好きでよく利用するなら1度に最大額の4万9,000円をチャージすることもあるかもしれない。
すると
・10%が増額
・つまり5万3,900円(4万9,000円+4,900円)が入金される
■今回のキャンペーンで14万円チャージする場合
1枚につき、最大額14万円チャージできるため、こちらも計算してみよう。
・10%が増額
・つまり合計で15万4,000円(14万円+1万4,000円)が入金される
すごいのはチャージした瞬間に「吉野家プリカ」の額が増えることだ。14万円チャージは非現実的かもしれないが、12月25日まで実施しているのでボーナスでチャージしておくことも検討したい。







DIME MAGAZINE














