小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

わずか5mm!究極の薄さと機能美を実現したCIOのモバイルバッテリー「SMARTCOBY ULTRA SLIM 3K」レビュー

2025.11.06

【コウチワタルのMONO ZAKKA 探訪】

スマートフォンやワイヤレスイヤホン、電子書籍リーダーなど、日常のさまざまなデバイスが充電切れを起こす場面は少なくない。特に外出中や出張先では、電源コンセントを探す手間やモバイルバッテリーの重さ・かさばりに悩む人も多いだろう。従来のモバイルバッテリーは大容量化が進む一方で、厚みや重量が増し、携帯性に難を抱えていた。

そのような背景の中で登場したのが『SMARTCOBY ULTRA SLIM 3K』である。

国内メーカーCIOが手がける本製品は、業界最薄クラスのわずか5mm台という圧倒的な薄さを実現しながら、実用に十分な3,000mAhの容量を備える。さらに、ステンレスを活かしたスタイリッシュなデザインと、MagSafe対応による高い利便性も魅力的な製品だ。

今回は『SMARTCOBY ULTRA SLIM 3K』とはどのような製品なのか、その特徴を実際に使用した実感も交えて紹介していく。

『SMARTCOBY ULTRA SLIM 3K』とは

『SMARTCOBY ULTRA SLIM 3K』は、大阪に本社を構えるCIO株式会社が開発した極薄モバイルバッテリーである。2025年にクラウドファンディングサイトMakuakeで発表され、即座に目標を大きく超える支援を集めたことで話題となった。CIOはこれまでも急速充電対応や高出力仕様のモバイルバッテリーを展開してきたが、本製品はその中でも「究極の薄さとデザイン性」を追求した位置づけとなる。

厚さはわずか4.98mmとクレジットカード数枚分程度であり、従来の小型バッテリーと比較しても群を抜いた薄型設計である。

重量もおよそ82g程度と軽量で、スーツの胸ポケットや財布、パスポートケースにも収納可能である。

容量は3,000mAhと、スマートフォンを約40~60%充電できる仕様である。無線充電か有線充電かで充電できる容量に違いがある。いずれにしても外出中の「緊急充電」に最適化されたモデルであり、長時間のモバイルワークや旅行においても補助電源として役立つ。

『SMARTCOBY ULTRA SLIM 3K』の特徴

◆世界最薄クラスのデザインと持ち運びやすさ

本製品の最大の魅力は、その極薄設計にある。一般的なモバイルバッテリーの厚みが10mm前後であるのに対し、『SMARTCOBY ULTRA SLIM 3K』はその約1/2の厚みしかない。胸ポケットやカードケースに入れても違和感がなく、まさに「持ち運ぶストレスがゼロ」に近い感覚を実現している。これまで10種類近いモバイルバッテリーを使用してきた筆者であるが、ついに5mmの壁を越えてきたか、という思いである。もちろん6mm、7mm台の厚みでも十分に薄いとは感じていたが、5mmを切る薄さというのは格別の体験だ。

◆ステンレスによる耐久性と機能美

筐体にはステンレスが採用され、薄型ながら剛性を確保している。さらに表面処理により高級感のある仕上げとなっており、ガジェットというよりもビジネスアクセサリーに近い雰囲気を放つ。

スーツスタイルにも自然に馴染むため、20代から40代の男性にとっては「持ち物の一部」として違和感なく取り入れられるだろう。ただし、実物を手にしてみると側面の鏡面仕上げは指紋が目立ちやすく、本体表面と同じ加工で良かったのではないかと感じた。もちろん拭き取ればすぐに消すことは可能だ。

◆MagSafe対応でスマートな充電

iPhoneユーザーにとって嬉しいのがMagSafe対応である。背面に吸着させるだけで充電が開始されるため、ケーブルを取り出す必要がない。

出張中の電車内やカフェなど、ちょっとした隙間時間に効率よく充電できる。ケーブルを忘れる心配がないのも大きな安心材料である。

◆必要十分な容量と急速充電性能

3,000mAhという容量はフル充電には至らないが、外出先でスマホを救済するには十分である。またPD3.0に対応しており急速充電が可能なため、移動の合間に数十分充電するだけで利用時間を延長が可能になるのは大きな利点だ。

◆注意点

当然と言えば当然だが、出力は最大10Wと限られるためノートPCやタブレットの充電には不向きである。容量はあくまで補助用途に限定されるため、スマホ充電においてもあくまで「緊急時の保険」としての位置づけが適切かもしれない。また、薄型であるがゆえに長時間の連続使用時には本体がやや熱を帯びることもあるため、使用環境に応じた配慮が必要となる。

さらに、LED残量表示が数値ではなく「色」で示される仕様になっている点も注意したい。直感的に確認できる一方で、慣れるまでは「あと何%残っているのか」を把握しづらい。特に長時間の外出時には残量を見誤らないよう、LED残量表示の意味は理解しておく必要があるだろう。

『SMARTCOBY ULTRA SLIM 3K』を購入するには

『SMARTCOBY ULTRA SLIM 3K』は、クラウドファンディングサイトMakuakeにて先行販売が実施、終了しておりすでに大きな注目を集めた。今後の一般販売価格は税込みで9,000円前後が見込まれており、カラーバリエーションはブラックとシルバーの二色展開となる予定だ。

購入チャネルとしては、2025年11月3日時点では今後、CIO公式オンラインストアやAmazon、楽天市場など大手ECサイトでも取り扱いが開始される可能性が高いため、興味を持った人は定期的にCIOの公式HPをフォローし、最新情報をチェックしてもらいたい。

■関連情報
https://www.makuake.com/project/cio-mb10w1c-3k-uswl7/ 

文/Wataru KOUCHI
趣味は合唱、読書、語学、旅行、美術館巡り、雑貨屋探索etc…。日本、海外の雑貨やガジェット、デザインコンセプトの中から思わず「それ、いただき!」と言ってしまうモノ達を紹介!

こんな乾電池を待っていた!充電作業が楽しくなるまったく新しい充電式乾電池「BASMAN2」

【コウチワタルのMONO ZAKKA 探訪】 こんな充電式乾電池を待っていた!充電作業が楽しくなる全く新しい充電式乾電池『BASMAN2』 私はワイヤレスのトラ…

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年10月16日(木) 発売

DIME最新号は、「2025ヒット商品総決算」特集&「攻殻機動隊」映像化30周年大特集!今年話題を集めたヒット商品をどこよりも早く徹底解剖。DIMEでしか手に入らない「攻殻機動隊」オリジナルカレンダーが特別付録に付いてくる!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。