多種多様なライフスタイルに対応する製品を展開するファッションブランド、「Manhattan Portage」と、『攻殻機動隊S.A.C.』とのコラボバッグが完成。小学館百貨店にて2025年10月30日より予約販売が開始された。商品の発送は2026年2月下旬以降を予定している。
小学館が発行するビジネストレンドマガジンDIMEの『攻殻機動隊』特集では、1問1答形式による原作者のコメントをはじめ、歴代映像作品の主な監督の証言、クリエイターなどが抱く作品愛などについて紹介している。この特集が契機となり、実現した今回の共同企画。機能性とデザインを兼ね備えた定番の3種、メッセンジャーバッグタイプの「NY Messenger Bag JR Flap Zepper Pocket」、リュックタイプの「Big Apple Backpack」、ショルダーバッグタイプの「Jogger Bag」が『攻殻機動隊S.A.C.』デザインとなって新登場する。
Manhattan Portage製 『攻殻機動隊S.A.C』コラボバッグについて
今回のコラボレーションでは、各バッグの表面に『攻殻機動隊S.A.C.』に登場する思考戦車・タチコマの描き下ろしデフォルメイラストを特別にプリント。また、Manhattan Portageの代名詞である赤いネームタグ、ブランドの象徴である「スカイラインロゴ」も、タチコマと同系色のブルーで刺しゅうした特別仕様となっている。
各バッグの内部には、『攻殻機動隊』の近未来と電子的な世界観をイメージしたデザインをプリント。

ブランドロゴの裏にあたる位置には、『攻殻機動隊S.A.C.』に登場する「笑い男マーク」が裏からロゴをハッキングしているかのように潜んでいる。

■『攻殻機動隊S.A.C.』×Manhattan Portage NY Messenger Bag JR Flap Zipper Pocket
1万9800円(税込)

ニューヨークのバイク・メッセンジャーたちのためにデザインし製品化したのがはじまりといわれる、Manhattan Portageを代表するモデル・ “Flap Zipper Pocket” シリーズの新型がベースモデル。ソフトタイプのショルダーストラップ、バックル仕様の開閉に加え、上部のファスナーポケットを追加したことで、大人気のシグニチャーモデルがさらに汎用性の高いモデルへ進化した。外観やフラップ裏に施された『攻殻機動隊S.A.C.』のデザインが、毎日の気分を盛り上げてくれる。
約幅42(上部)×高さ25×マチ幅17cm、約355g。ショルダーベルトの長さは約40~132cm(取り外し不可)。本体素材は1000D CORDURA Classic Fabricほか。フラップ上部にファスナーポケット、主室内にファスナーポケット。主室はバックル式開閉。A4サイズ収納可。
■『攻殻機動隊S.A.C.』×Manhattan Portage Big Apple Backpack
1万7600円(税込)

Big Apple Backpack は、Manhattan Portageの幅広い商品群の中でもきわだってロングセラーを続ける、定番とも言えるデイパック。オーソドックスなデザインなのでどんなスタイルにも合わせやすく、ダブルファスナー開口や肌あたりの良いショルダーパッドなど、使いやすさを重視した機能が満載だ。こちらはNY Messenger Bag JR Flap Zipper Pocketとは異なり、主室内部の中仕切りに『攻殻機動隊』の近未来と電子的な世界観をイメージしたデザインが大きくプリントされている。
約幅29×高さ40×マチ幅12cm、約454g。容量は約15L。ショルダーベルトの長さは約47~87cm(取り外し不可)。本体素材は1000D CORDURA Classic Fabricほか。外側にファスナーポケット、主室内にオープンポケット。主室はダブルファスナー式開閉。背面とショルダー部分はパッド入り、ショルダーベルトに滑り止め加工。A4サイズ収納可。
■『攻殻機動隊S.A.C.』×Manhattan Portage Jogger Bag
9900円(税込)

このモデルもManhattan Portageの幅広い商品群の中でロングセラーを続ける定番のミニショルダーバッグ。シンプルな構造なので荷物を減らして外出したい時に活躍するだけでなく、ショルダーストラップを取り外せばポーチやバッグインバッグとしても活用できる。もちろんこのモデルにも、外側ファスナーポケット内のブランドロゴの裏にあたる位置には、『攻殻機動隊S.A.C.』に登場する「笑い男マーク」が裏からロゴをハッキングしているかのように潜んでいる。
約幅24×高さ15×マチ幅6cm、約175g。容量は約2L。ショルダーベルトの長さは約80~145cm(取り外し可)。本体素材は1000D CORDURA Classic Fabricほか。外側にファスナーポケット。主室はダブルファスナー式開閉。A5サイズ、500mlペットボトル収納可。
(C)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
関連情報
https://lifetunes-mall.jp/shop/pages/c1040_lp_thegits_manhattan.aspx
構成/清水眞希
DIME最新号は豪華付録つき「攻殻機動隊」映像化30周年大特集!原作者・士郎正宗への一問一答、歴代監督&声優陣が集結
今月のDIMEは映像化30周年を記念した『攻殻機動隊』を大特集! 原作者・士郎正宗氏への一問一答をはじめ、歴代監督、バトー役・大塚明夫氏とトグサ役・山寺宏一氏のスペシャル対談など、作品のキーパーソンたちが集結。AI時代の行方からリーダーシップ、組織運営まで、未来を先取りしてきた『攻殻機動隊』から、現代のビジネスパーソンが学ぶべきヒントを探ります。
さらに2026年に新作アニメや全アニメシリーズの〝横断展〟を控えた『攻殻機動隊』のDIME限定オリジナルカレンダーが特別付録に! ここだけしか手に入らないファン必見のアイテムです!
さらに巻頭特集は「2025ヒット商品総決算」。物価上昇という大きな変化の中で、生活者の消費マインドはどう動き、人々は何を求めたのか? LINEヤフーのデータが示すグルメの法則から、成功を収めた大阪・関西万博の舞台裏、国産映画の躍進まで、2025年に話題を集めたヒット商品を徹底解剖。「なぜ売れたのか」というヒットの仕掛けと消費者のインサイトを、豊富なデータと綿密な取材で読み解き、2026年のトレンドを予測します。
2025年の総括と未来への準備に、必読の一冊となっておりますので、ぜひご覧ください!
DIME 12月号
2025年10月16日発売
特別価格 1300円(税込)
小学館
Amazon【在庫復活!】
楽天ブックス【完売しました】
セブンネット【完売しました】
【超限定!DIMEだけの特別付録】
「攻殻機動隊」2026年カレンダー

新作アニメや史上初の全アニメシリーズの〝横断展〟など2026年も話題の多い「攻殻機動隊」。歴代映像作品のビジュアルを使ったDIME限定のオリジナルカレンダーが付録に!







DIME MAGAZINE














