最終選考会に進出する10台の「10ベストカー」を「Japan Mobility Show 2025」の会場で発表
2025年10月30日、一般社団法人日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、日本カー・オブ・ザ・イヤー 2025-2026の最終選考会に進出する上位10台の「10ベストカー」を「Japan Mobility Show 2025」の会場で発表した。
日本カー・オブ・ザ・イヤー (JCOTY)は、40年以上の歴史を誇る、自動車業界における歴史と権威ある賞だ。今回発表された日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストカーは、ノミネートされた35台から自動車評論家やジャーナリストからなる選考委員60名による投票で選ばれた。

10ベストカーは以下のとおり(ノミネート順)。
■2025-2026 日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベストカー」


この10台を対象として、2025年11月19日 (水)に開催される「10ベストカー取材会」における試乗や評価などを経て、二次選考を実施。選考委員による最終選考投票は、2025年12月4日 (木)の「最終選考会」にて行なわれ、イヤーカーが決定する。
「10ベストカー取材会」「最終選考会」の開催概要
■日本カー・オブ・ザ・イヤー 2025-2026 10ベストカー取材会 開催概要
日程:2025年11月19日(水)
時間:9:00~
場所:袖ケ浦フォレストレースウェイ
◎一般の方は入場はできません。
■日本カー・オブ・ザ・イヤー 2024-2025 最終選考会 開催概要
日程:2025年12月4日(木)
時間:15:30~(開演決定時間は公式サイトにて確認)
場所:ボッシュ株式会社 本社
◎⼀般の⽅は最終選考会に参加できません。
最終選考会・表彰式の模様は、当日15:30(予定)から「日本カー・オブ・ザ・イヤー公式YouTubeチャンネル」にて、ライブ配信される。
<日本カー・オブ・ザ・イヤー公式YouTubeチャンネル>
https://www.youtube.com/@japan_coty
構成/清水眞希







DIME MAGAZINE












