日本とは違った発想で、ユニークな商品が次々と新登場する「韓国コスメ」。その人気は継続中で、ロフトでは現在、健康雑貨領域の売上シェアのうち、約26%が韓国コスメブランドだという(2025年9月時点)。
特にトレンド感があり、売れているアイテムが「ミニコスメ」。面白いポイントは、韓国ブランドが日本市場に合わせて「ミニコスメ」を展開しているという点だ。ロフトで海外コスメのバイヤーを担当する富岡さんに、ミニコスメが売れている背景や、そのほかの2025年韓国コスメトレンドを伺った。
770円で買えるリップも。韓国コスメ人気を牽引する「ミニコスメ」

2025年10月11日(土)~11月14日(金)の期間中、韓国コスメだけをクローズアップした「ロフト Kコスメフェスティバル 2025AW」を開催中のロフト。同イベントは4回目で、韓国コスメ人気が衰えないことから2024年より継続している。
特に2025年秋冬、注目は「ミニコスメ」。既存サイズよりも小さく、買いやすい値段で手に入ることから、まとめ買いする人が増加している。
2024年頃より各韓国ブランドから多くの「リップ」のミニサイズが発売されはじめているが、今年に入って人気が加速。ロフトでは約10の人気韓国コスメブランドが「ミニコスメ」を発売しているという。
富岡さん「持ち運び需要の高いリップをはじめとする、ミニコスメが大変多くなっています。ロフトでも集積展開してミニコスメに特化した売場を作り、お客様のニーズに合わせています」

日本に向けた展開をする韓国ブランドも多く、2024年より発売しているBBIA「ローティントミニ」は日本限定商品で、ミニサイズは韓国では手に入らないという。2025年10月に発売した新色「10 ベールロー」や「11 フォグロー」は日本女性の好みに合わせた色味となっている。

ミニコスメは単価が安く、例えばrom&ndの「ザジューシーラスティングティント」は通常サイズが1,320円(税込)だが、新しく登場した「ザジューシーラスティングティントミニ」は825円(税込)。単価は低くなるものの複数購入するケースが多いのもミニコスメの特徴で、購買意欲が刺激されるカラーバリエーションの豊富さも、人気の理由だろう。
富岡さん「1,000円以下で購入できるのが、ミニコスメの魅力です。購入者は中高生~30代と幅広い世代。中高生は友達と『どの色にしよう?』と悩みながら選んでくれています。20~30代は試してみたかったトレンドのリップを、ミニコスメで気軽に買えるなら、と購入いただいている印象です」

最初にノベルティやサンプルとしてミニコスメを作り、それを製品化した事例もある。Milk Touchは2025年春に渋谷ロフトでポップアップストアを行い、その時にミニサイズの「デューステインシアーグロス ミニ キーリング」をノベルティとしてプレゼントした。
それがあまりに好評だったため、2025年10月に商品として発売。サイズが小さく、さらにチャーム付きでカバンなどに付けられるトレンド感のあるリップで、今後の人気が予測できる。
アイブロウもアイライナーも。リップだけにとどまらない、ミニコスメの進化

ミニコスメは「リップ」からトレンドがはじまったが、2025年秋冬はほかのコスメのミニ化も進行している。rom&ndは人気の眉マスカラ「ハンオール ブロウカラ」のミニサイズ「ハンオール ブロウカラミニ」を発売。
rom&ndはこれまでもコンビニで「&nd by rom&nd」としてミニコスメを展開していたが、今回はrom&ndとしての新しいラインナップとなっている。

BBIAは韓国で人気の「ラストオートジェルアイライナー」のミニサイズ「ラストオートジェルアイライナー ミニ」を発売。BBIAは日本ではリップのイメージがあるが、実は韓国ではアイライナーの方が人気で、ミニサイズを作ることで日本での人気も狙っていると、BBIAの担当者は話す。
ハートにすれば売れるのか? 映えるパッケージの韓国コスメ

ミニコスメもそうだが、「かわいい」パッケージは韓国コスメの得意とするところ。最近は「ハート型」のコスメも数多く登場していると、富岡さんは言う。
富岡さん「ハート型は見た目がかわいく、かつチャーム付きなどコスメがファッション化しているトレンドもあり、今後売上としても期待しています。ホリデーシーズンなど、秋冬はギフト需要として狙いやすいこともあり、多くの韓国ブランドがハート型コスメを発売しているようです」

ファッション業界出身者が立ち上げた韓国ブランド「VARELI」からは、スマホアクセサリーのハート型リップ「グロッシーティント」が登場。ハート型は実は「持ちやすい」というメリットもあり、かわいいだけじゃない利便性も期待できるようだ。

K-POPアイドルがお手本となっている、ふんわりチークに仕上がるアイテムも「ハート型」が登場。Oiad.「シルバーパスムースクリームリップ&チーク」はふんわりマットな頬を演出できるリップ&チークで、持ち運びたくなるかわいさだ。
「カフェイン」でスキンケア?韓国コスメブランド注目の成分

韓国コスメのスキンケアで、注目されているNEXTトレンドが「カフェイン」。コーヒーを飲むのではなく、化粧水や美容液などの新商品にカフェインが配合されている。韓国では肌を引き締める成分として、注目されているという。

2025年夏に日本上陸し、10月よりロフトでも販売が開始された「shaishaishai」の新商品「カフェインショット トーニングブースター」は、アイスコーヒーのようにカフェインで肌を目覚めさせるという発想の化粧水。
「疲れた肌」や「毛穴」が気になっている人に特におすすめとのことで、コーヒー好きの韓国人発想のユニークな成分だ。
2025年秋冬も、新しさのある商品が続々と登場する韓国コスメ。特に「ミニコスメ」は単価は下がったとしても、「色違いで買いたい」といった購買意欲を引き出す良い戦略だ。
また、コストパフォーマンスの良さは通常サイズに軍配が上がるため、ミニコスメで気に入った商品を通常サイズでリピートする、という流れもあり、ブランド全体の売上も見込める。韓国コスメのミニ化は、今後も続きそうだ。
・ロフト
HP:https://www.loft.co.jp/
取材・文/小浜みゆ
世界初!コーヒーの香りで目覚める「ブレックファスト・アラームクロック」を大阪のホテルで体験
いつもと違う睡眠環境になる旅先では、眠れなかったり、スッキリ目覚められなかったりという経験があるビジネスパーソンも多いはず。アラームに急かされて起きるのではなく…
脚の疲れを翌日に残さない!男性用メディキュットが売れまくっている理由
最近「体力がもたない」、「パフォーマンスが良くない」ーーその原因は、もしかしたら「脚」かもしれない。 今、脚の不快感を解消するために、トレンドに敏感な男性が取り…







DIME MAGAZINE














