アドビはアメリカ・ロサンゼルスにおいて、世界最大級のクリエイティブカンファレンス「Adobe MAX 2025」を2025年10月28日~10月30日(現地時間)の日程で開催。最新のCreative Cloud製品とFireflyのアップデートを発表した。本稿では同社配信のレターをベースに、主な機能とその概要をお伝えする。
Creative Cloudに新しいAI機能、アシスタント機能、新モデルを追加
アドビはAdobe Photoshop、Adobe Lightroom、Adobe Premiere、Adobe Illustratorを含むAdobe Creative CloudアプリケーションにAI搭載新機能と最先端AIモデルを導入。これにより、時間節約と高まるコンテンツ需要への対応を実現し、創造的自由度、コントロール、精度の向上によってクリエイティブプロフェッショナルを支援していく。
Adobe Firefly
・Adobe Fireflyにスタジオ品質の音楽トラックの作成やクリアなナレーション生成を提供する、包括的でタイムラインベースの「動画を編集」機能(プライベートベータ)を導入。Adobe Fireflyは、アイデア創出から、制作および大規模展開まで支援するオールインワン環境を提供していく。そして最先端のAIモデルを搭載することで、動画から音声、画像、デザインまでをカバー する。


・Adobe Fireflyのプラン内で、トップクラスのAIモデルの数々を1か所で利用可能。フォトリアリスティックな表現とプロンプトベースの編集を実現する新モデル「Firefly Image Model 5(パブリックベータ)」に加え、ElevenLabs、Google、Topaz Labsなどが提供する追加のパートナーモデル、さらにはクリエイター独自のスタイルで生成できる新しい「カスタムモデル(プライベートベータ)」も利用が可能だ。

・Adobe Firefly内で利用可能な対話型のクリエイティブAIアシスタント「Project Moonlight(プライベートベータ)」のプレビューを公開。アドビのあらゆるクリエイティブアプリケーションやクリエイターのソーシャルチャネルと連携が可能で、同社では「クリエイターはコンセプトを数分でコンテンツへと仕上げることが可能」と説明している。また、パーソナライズされた提案やインサイトも提供される。
Adobe Photoshop
■「生成塗りつぶし」にパートナーモデルを追加

Google Gemini 2.5 Flash、Black Forest Labs FLUX.1 Kontextなどの新たなパートナーAIモデルにより生成塗りつぶしの結果が向上した。また、Firefly Image Modelではシーンの一貫性と視覚的調和を保ちつつ、シンプルなプロンプト指示でコンテンツの追加、削除、修正といった精密な編集が可能だ。
■生成アップスケール

Topaz LabsのAIを活用して、小さな画像や一部だけ切り取られた画像などの低解像度画像をリアルなディテールで4K解像度への変換が可能になった。
■調和

AIがオブジェクトや人物と背景が融合したリアルな合成画像の作成をサポート。調和機能を使えば、オブジェクトや人物の光、色、トーンをインテリジェントに調整してシーンの背景に融合することも可能に。
■「AIアシスタント」機能(プライベートベータ)

エージェント型AIの搭載によって、ユーザーはクリエイティブのコントロールを維持したまま、AIエージェントに一連の反復作業を指示したり、パーソナライズされた提案や、作業のヒントを受け取ったりすることができるようになった。これにより、クリエイティブプロフェッショナルはより多くの仕事をこなしながら、創作の探求により多くの時間を割けるようになる。
Adobe Premiere
■Adobe Premiere モバイル版アプリに「YouTubeショート用に作成」が近日登場

YouTubeショート制作のための強力な新機能を搭載し、クリエイターはスタジオ品質のオーディオ、AIで生成する効果音、無制限のトラック数による高精度な編集、Adobe Fireflyによるコンテンツ生成などを活用した高度な動画編集が可能に。
■オブジェクトマスク(パブリックベータ)

ビデオフレーム内の人物やオブジェクトをAIで自動的に識別、分離し、手動でのロトスコープ作業なしで、適用範囲を限定した編集やトラッキングが可能。動く背景へのカラーグレーディング、ぼかし処理、エフェクトの追加が迅速かつ容易になる。
■長方形/楕円/ペンマスク(パブリックベータ)
ビデオフレーム内の選択領域を特定する高精度なツール。適用範囲を限定した調整、エフェクトの追加、修正がより簡単に 実行できる。
■高速ベクターマスク(パブリックベータ)
トラッキング速度の向上、双方向トラッキング、3D遠近法トラッキングを実現するために再設計されたマスクツールを装備。
Adobe Express

・Adobe Expressの新しいAIアシスタントは、対話型のコンテンツ編集機能、デザイン要素の文脈的理解、使いやすいツールを組み合わせることで、数分でコンセプトを優れたコンテンツとして形にできるように支援し、あらゆる人々の創造性を解放する。
・Adobe ExpressのAIアシスタントは、Adobe PhotoshopとAdobe Fireflyならびにサードパーティ製アプリ経由で提供される、エージェント型AIによる対話型体験に加わり、誰もが自分の言葉を使って創作活動を行ない、アドビの最高水準のツールを使って完成度を高めることが可能に。
・Adobe Expressには今後数か月のうちにエンタープライズ向け機能が追加され、組織が自己完結型でブランドに沿った対話型の制作体制を構築し、コンテンツサプライチェーン全体の生産性向上を支援する。
構成/清水眞希







DIME MAGAZINE












