小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

【Japan Mobility Show 2025】フォロフライがZEEKERのラグジュアリーEV「009」を日本で発売へ

2025.11.01

電気自動車(EV)メーカーのフォロフライは、VOLVOなどを傘下とするGeely Holding GroupのプレミアムEVブランド「ZEEKR(ジーカー)」のMPV「ZEEKR 009(ジーカー・ゼロゼロナイン)」を国内向けに販売することを発表した。

日本市場で唯一無二の7人乗りEVのラグジュアリーMPV

このZEEKR 009は、全長5,209mm×全幅2,024mm×全高1,812mmという堂々たるボディサイズに、最大7人が快適に過ごせる広大な室内空間を実現した高級MPV。国内プレミアムセグメントで初となる大型電動MPVとして、日本のユーザーに斬新で特別な選択肢を提供する。

同モデルは、中国のみならず、すでに販売を開始しているオーストラリアやシンガポールなど、多くの市場で高い評価を得ている。今回、同社の販売及びアフターサービス網などを活用し、フォロフライが国内展開することになった。

極上の移動空間を実現するインテリア

ZEEKR 009の2列目には、マッサージ機能付きキャプテンシートを装備。レッグレストや、シートヒーター、ベンチレーション、ヘッドレストスピーカーなど、多くの快適機能を標準搭載している。

また、120km/h走行時でも64.5dBという優れた静粛性を実現。高速巡航時でも会話や音楽を快適に楽しめる、高級MPVにふさわしい車内環境を提供する。さらに大型パノラマガラスルーフが自然光を取り込み、車室内を明るく開放的に演出してくれる。

先進のEV技術とダイナミック性能 大容量バッテリーと長距離クルーズ

同モデルには、140kWhの容量を持つCATL製の第3世代バッテリー「Qilin」が搭載され、航続距離は822km(ZEEKR社テスト値)を記録している。前後デュアルモーターによる最大出力は450kW(612馬力)、最大トルク693Nmを発揮。車重は2870kgにもかかわらず、0-100km/h加速わずか4.5秒という驚異的な動力性能を実現している。

デザインは、元アウディのステファン・シーラフ率いるスウェーデンのZeekr Global Design Center(ジーカー・グローバル・デザインセンター)が手がけ、洗練された北欧の流れを汲んだ車両に仕上げている。大型MPVでありながらCd値0.27という優れた空力性能を実現。存在感を放つ縦型フィン構造の大型フロントグリルや、1.47mに及ぶ一体型テールライトバーなど、プレミアムカーとしての風格と先進性を両立している。

【主要諸元】

サイズ:全長5,209mm×全幅2,024mm×全高1,812mm
バッテリー:140kWh /航続距離:822km(※ZEEKR社テスト値)
走行性能:最高出力450kW(612馬力)/最大トルク693Nm
充電規格:普通充電・急速充電(CHAdeMO)対応
車両重量:2,870kg
乗車定員:6名または7名

安全装備:360度カメラシステム(8MPカメラ×7基、2MPサラウンドビューカメラ×4基)、アダプティブクルーズコントロール(ACC)、車線維持支援・車線逸脱警報、自動緊急ブレーキ、死角監視システム、自動駐車支援など

快適装備:ヤマハ製Hi-Fiサラウンドサウンドシステム、マッサージ機能付きシート、シートヒーター・ベンチレーション(全席)、15.6インチ中央天井スクリーン、パノラマガラスルーフ、エアーサスペンションなど

【イベント概要】

■オフィシャルデー(招待状をお持ちの方のみ入場可)
10月30日(木)13:30~18:00

■特別招待日 / 障がい者手帳を持っている方の特別見学日
10月31日(金)9:00~19:00

■一般公開日
10月31日(金)13:30~19:00
11月1日(土)、3日(月・祝)、8日(土)9:00~19:00 *
11月2日(日)、9日(日)9:00~18:00 *
11月4日(火)~7日(金)10:00~19:00

*一般公開日(土日・祝日)の9時~10時の時間帯は、 アーリーエントリー チケットを持っている方のみ入場可
※開場時間は止むを得ない場合は変更し、時には入場を制限することがある

■会場
東京ビッグサイト
〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11−1

関連情報:https://folofly.com/zeekr/009/

構成/土屋嘉久

中国のプレミアムEVブランド「ZEEKR」は日本の自動車マーケットに旋風を巻き起こすか

 中国のプレミアムEVブランド「ZEEKR(ジーカー)」が2025年、日本にやってくる。まだ無名に近いブランドだが、母体は吉利汽車(ジーリー)グループ。中国民営…

「CanCam」「Oggi」「Domani」などのファッション誌やサイトの編集に長年にわたり携わりながら、編集プロダクション「ADVOX株式会社」を設立。同時に、広告のクリエイティブディレクター&ライターとしても活動。近年は、DIMEをはじめとする情報誌やサイト、ラジオ番組などで、クルマや家電、美容、健康、グルメ、ファッション情報を発信。さらに現在では、クルマ好きが高じてWワークで超高級スーパーカーブランドにて車両移動する業務に携わり、毎日、フェラーリやランボルギーニ、ポルシェ、マクラーレン、アストンマーチン、マセラティ、ロータス、ベントレー、ロールスロイスなど、様々なクルマの運転を満喫中。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年10月16日(木) 発売

DIME最新号は、「2025ヒット商品総決算」特集&「攻殻機動隊」映像化30周年大特集!今年話題を集めたヒット商品をどこよりも早く徹底解剖。DIMEでしか手に入らない「攻殻機動隊」オリジナルカレンダーが特別付録に付いてくる!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。