ポイントリニューアルで進化中のトモズ
最後はトモズについてです。トモズではポイントカードを提示すると、100円(税抜)につき1STポイントが貯まります。
ポイントの有効期限はポイントを利用したり貯めたりした日から1年間なので、よくトモズを利用している方だったら気にしなくても大丈夫です。
ちなみにトモズでは今までトモズポイントが貯まっていました。それが今年の10月からSTポイントに変更になりました。還元率は変わらず、トモズ以外でもサミットで利用できるようになったのが変更点です。
トモズアプリをアップデートすると、今まで貯めたトモズポイントをSTポイントに移行することができます。しかも、11月30日(日)までに移行すると200ポイントがもらえるキャンペーンが開催中なので、トモズポイントを貯めていた方はこの期間に移行手続きをしてみてください。
トモズではSTポイント以外にもPontaポイントまたはdポイントを同時に貯めることもできます。こちらは200円(税抜)につき1ポイントです。トモズアプリにPontaポイントまたはdポイントを連携しておけば、ポイントカードの提示に手間取らず簡単にポイント二重取りすることができます。
アプリには毎週水曜~日曜日に利用できる1品15%OFFクーポンが配布されています。このクーポンは合計1,000円以上のお会計で利用することができます。
また、年に数回全品ポイント10倍になる「超ポイント祭」が開催されています。商品によっては最大60倍も還元されるという超スペシャルデーなので、この日を狙って日用品をまとめ買いしてもいいかもしれません。
以前、NEXXUSのキャンペーン開催中にトモズで超ポイント祭も開催されていて、さらに60倍還元商品にNEXXUSが入っていました。これだけでは終わらず、Visaのタッチ決済で20%還元というのも開催されていたので、4,500円分のNEXXUSを購入して5,200円分還元されたことがあります。超ポイント祭と他のキャンペーンを組み合わせるとかなりお得に買い物できるので狙い目です。
三重取りの時代へ── アプリが財布になる!
ドラッグストアは店舗独自のポイントと共通ポイントの二重取りを行っているところが多いです。そしてアプリがあるとポイントカードを持ち歩く必要がなく、簡単にポイントゲットできます。さらにキャッシュレス決済をすればポイント三重取りができます。ドラッグストアをよく利用する方だったらアプリが絶対お得なのでぜひご活用ください。
文/井上ポイント







DIME MAGAZINE















