小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

梅田駅30分圏内で中古マンションの価格相場が安い駅TOP3、3位北伊丹、2位尼崎センタープール前、1位は?

2025.10.28

大阪屈指の巨大ターミナルである梅田駅。同駅から電車で30分圏内にある駅の中で、もっとも中古マンションの価格相場が安い駅というと、いったいどこになるのか?

リクルートが運営するニュースサイト「SUUMOジャーナル」はこのほど、「梅田駅まで30分圏内(近接駅から梅田駅に徒歩で行くルートも含める)」にある駅のうち、中古マンション(専有面積50平米以上~80平米未満)の価格相場が安い駅を調査し、その結果を発表した。

梅田駅の30分圏内には価格相場が4分の1以下~3分の1以下の駅が続々!

梅田駅には大阪メトロ御堂筋線が通っているほか、JR大阪駅、阪急電鉄と阪神電鉄の大阪梅田駅、大阪メトロの谷町線・東梅田駅と四つ橋線・西梅田駅、さらにはJR東西線の北新地駅が密集している。梅田駅の中古マンションの価格相場8985万円に対し、価格相場が最も安かった京阪本線・寝屋川市駅は梅田駅の4分の1以下の1900万円となった。

1位・寝屋川市駅は大阪府寝屋川市に位置し、京阪本線の通勤快急で淀屋橋駅に出て、大阪メトロ御堂筋線に乗り換えると梅田駅までは計約25分で到着する。この駅は人口22万人以上を抱える寝屋川市を代表する駅であり、今年5月には駅前に新市庁舎がオープン。

以前は駅から徒歩10分ほど離れた本庁舎で受け付けていた住民票などの証明書発行、戸籍や健康保険の手続き、乳幼児健診など子ども関連窓口の機能が集約され、利用しやすくなっている。

ほかにも駅の南口1階にパスポートセンターがあったり、駅東口のペデストリアンデッキと直結するショッピングモールには市立中央図書館が併設されていたりと、駅周辺で行政サービスが受けられる環境だ。買い物環境も充実し、東口前には市内で最も古い商店街や西口側には総延長約250mにわたって80店舗ほどが軒を連ねる商店街が広がっている。

2位には兵庫県尼崎市から、阪神本線・尼崎センタープール前駅が価格相場1998万円でランクインした。まず阪神本線の普通列車で尼崎駅に出てから、区間急行に乗り換えて大阪梅田駅へ。そこから徒歩で梅田駅に向かうと、所要時間は計約22分。

尼崎センタープール前駅北側は競艇場の敷地をはさんで住宅街や小・中学校があり、南側は住宅街の先に阪神高速の高架道、その向こうには家電量販店やホームセンター、子ども用品店や飲食店が集まったショッピングモールがある。さらに南側の物流倉庫や工場が並ぶ臨海部を抜けると、大阪湾が広がっている。湾岸には大型遊具で遊べる広場から、波のプールやスライダーを備えた夏季オープンのウォーターパーク、冬季限定のアイススケート場までそろう施設もあるので、家族で出かけても楽しそうだ。

3位は兵庫県伊丹市にあるJR福知山線・北伊丹駅で、価格相場は2105万円。4駅先の尼崎駅からJR東海道本線に乗り、大阪駅から歩けば梅田駅まで計約26分で到着する。駅前には展望広場や水遊びエリアを備えた公園があるほかは、主に工場地帯。住宅街はその周囲に広がっている。

工場地帯と住宅街の間にはホームセンターや家電量販店もあり、スーパーは住宅が多いエリアに点在している。電車で1駅、車なら5分ほどの伊丹駅周辺に行くと、映画館も備えたショッピングモールもあるので、そこまで足を延ばすのもいいかもしれない。また、北伊丹駅から車で10分ほどのところに「大阪国際空港」がある。駅周辺でも空港に離着陸する旅客機はよく見えるので、飛行機好きの子どもがいるファミリーにはうれしい環境といえそうだ。

梅田駅まで約12分、価格相場2000万円台の「穴場の街」もトップ20入り

5位以降にも価格相場2000万円台の駅が並んでいる。なかでも注目したいのは、5位の阪神本線・千船駅と20位の阪神本線・尼崎駅。どちらも梅田駅までの所要時間がトップ20では最短となる約12分で、乗り換えせずに行くことができる。

4位・千船駅は大阪市西淀川区に位置し、価格相場は2180万円。梅田駅までは阪神本線の区間急行で大阪梅田駅に出て、そこから歩くと計約12分。駅周辺はスーパーやドラッグストア、100円ショップなどを備えた駅高架下の商業施設をはじめ、コンビニや飲食店、小・中学校や幼稚園まであり、コンパクトな暮らしができそうだ。左門殿川と神崎川を渡ってすぐの場所にはそれぞれスーパーとホームセンターがあり、どちらも千船駅から歩いて15分ほどで行くことが可能だ。

そして、千船駅から大阪梅田駅とは逆方面に向かって3駅目にあるのが、兵庫県尼崎市に位置する20位の阪神本線・尼崎駅。阪神本線の直通特急に乗ると大阪梅田駅まで1駅・約8分、そこから梅田駅まで歩くと所要時間は計約12分となる。

阪神本線のほか、JR東海道本線にも同名の「尼崎駅」があるが、この2つの駅は歩くと35分ほど離れている。価格相場も阪神本線・尼崎駅は2785万円に対し、JR東海道本線の尼崎駅は3885万円。住まい探しの際、2つの駅を混同しないように注意が必要だ。

そんな阪神本線・尼崎駅は「SUUMO住みたい街ランキング2025関西版」にて、「交通利便性や生活利便性が高いのに家賃や物件価格が割安なイメージがある駅」を選ぶ「穴場な街(駅)ランキング」部門の6位。実際、駅の西改札は商業施設に直結し、スーパーをはじめとするフード&グルメ店や書店などにすぐアクセスできるため、便利に買い物できる環境だ。

また、駅の北側には今年3月にリニューアルした中央公園が広がり、その東側のバスターミナル上部の2階部分は空中広場となっている。空中広場から続く立体歩道を進むとショッピングモールや、コンサートホールを備えた市の文化センターに行くことができる。

さらに、中央公園の西側に約1kmも続く、アーケード商店街も街の名物だ。こうしたさまざまな施設がそろう暮らしやすい街並みで、梅田エリアまで電車で10分少々という立地でありつつ、中古マンションの価格相場は梅田駅(8985万円)の3分の1以下となれば、「穴場な街」かもしれない。

<調査概要>
【調査対象駅】SUUMOに掲載されている梅田駅まで電車で30分圏内の駅(掲載物件が20件以上ある駅に限る)
【調査対象物件】
駅徒歩15分圏内、物件価格相場3億円以下、築年数40年未満、敷地権利は所有権のみ
専有面積50平米以上80平米未満
【データ抽出期間】2025/1~2025/6
【物件相場の算出方法】上記期間でSUUMOに掲載された中古マンション価格から中央値を算出
【所要時間の算出方法】株式会社駅探の「駅探」サービスを使用し、朝7時30分~9時の検索結果から算出
(2025年6月23日時点)。所要時間は該当時間帯で一番早いものを表示(乗換時間を含む)
※記載の分数は、駅内および、駅間の徒歩移動分数を含む
※駅名および沿線名は、SUUMO物件検索サイトで使用する名称を記載している
※ダイヤ改正等により、結果が変動する場合がある
※乗換回数が2回までの駅を掲載

出典元:リクルートグループ

構成/こじへい

購入者の99%が中古マンションの購入に満足、年代別にみた満足度が高い理由は?

MEMOCOは同社が品質管理および記事制作を請け負うスムナラと合同で、中古マンションの購入経験者118名を対象に、「中古マンションの購入後の満足度」についてのア…

Author
1986年、神奈川県生まれ。ライター歴は15年目で、現在は主にPR、芸能、YouTube関連の記事を執筆しています。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年10月16日(木) 発売

DIME最新号は、「2025ヒット商品総決算」特集&「攻殻機動隊」映像化30周年大特集!今年話題を集めたヒット商品をどこよりも早く徹底解剖。DIMEでしか手に入らない「攻殻機動隊」オリジナルカレンダーが特別付録に付いてくる!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。