小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

【全日本模型ホビーショー】京商「西部警察」RCカー、ハセガワの本気、ボトムズの謎コラボまで注目作が続々<前編>

2025.10.21

模型ファンの秋の祭典「第63回全日本模型ホビーショー」が東京ビッグサイトで開催された。アツイいホビーファンたちの来場を受け大いににぎわったが、「@DIME」ではそのトピックを前後編にわたって、ザッピング的にお届けするぞ!

【京商】個人的に今回の場外ホームラン!

「@DIME」読者全員必買! 京商「FIRST MINI-Z西部警察スーパーZ」「FIRST MINI-Z西部警察RS-1」は京商が展開する小型R/Cシリーズ「MINI-Z」の入門者向けに位置付けられる「FIRST MINI-Z」の大大注目新製品だ。

パトランプを光らせながら自由自在にコントロールして気分は大門? それとも沖田? 販売店の受注状況も「絶好調」とのこと。プロポなども付属して「箱から出したらすぐ遊べるレディセット」でゼイコミ9878円とオテゴロなことからも「2台とも買う!」人も続出と想像。絶対品切れするぞ! 急げ。こうなったら小暮課長のガゼールも、放水銃のサファリも、壊され役のセドグロの「FIRST MINI-Z」化もまってるぞ! その先に見据えるのは『ゴリラ・警視庁捜査第8班』シリーズの三菱自動車だろう、と勝手に予測、勝手に期待!

(C)石原プロモーション

さらに京商独自のメカでR/C二輪走行を可能にした「HANGING ON RACER」に新製品「YAMAHA YZF500」が登場。かのケニー・ロバーツが駆って1978~1980年まで三年連続WGPチャンプに輝いた栄光の一台。こちらは別途プロポやバッテリーを用意するキット製品で、ゼイコミ2万3980円。

さらに“ドリフトR/Cの新たなスタンダード!”を謳う「FAZER D2」に、「トヨタ タンドラ ドリフト・バージョン」(レディセット/ゼイコミ4万6200円)が登場。RWDで手軽にドリフトが楽しめるとあって、いままでちょっと躊躇していたドリフトR/C予備軍を引き寄せそうだ。こちらはR/Cメカ組み込み済みシャーシに塗装済みボディでの販売。あと走行用&プロポ用バッテリーを用意すればすぐ遊べるぞ!

【童友社】気持ちワル…かわいい蛸?

「日本の城シリーズ」「凄! 工具シリーズ」など伝統とユニークさを併せ持つ童友社。

キモチ悪くて大注目なのが腕をクネクネ回転させながら前後左右に自在に動くタコのトイラジコン。「オクトパス」ゼイコミ4048円。

サンライズの『太陽の勇者ファイバード』といったニッチなプラモデルが異彩を放つ!?

(C)サンライズ

【ハセガワ】昭和の名車がものすごい&MORE!

ハセガワと言えばヒコーキ、というのはベテランファンの言だが、昨今では1/24スケールのカーモデル、それも完全新金型でのモデル化が高く評価されている。今回の目玉は「日産ローレルHT 2000SGX(KHC130)」だ。ゼイコミ3630円。まあ見てくださいこの堂々たるツラがまえ、完成度ったら! 「このジャンルでトップ走ってやる!」という、往年の長州力の発言に通じる執念を感じるじゃありませんか!(え、感じない?)

さらにハセガワの面白いのはアニメ方面にも同様の情熱を注ぐ点。まずはメカトロウィーゴと『装甲騎兵ボトムズ』の謎コラボ、しかももう第4弾というから好評なのね。新製品「すとらいくどっぐ&いぷしろん」(12月24日発売。ゼイコミ3740円)が登場します。塗装しなくても雰囲気充分なカラーパーツにより組み立てに挑戦しやすいです。

(C)MODERHYTHM/Kazushi Kobayashi (C)サンライズ

さらに昭和の少年ジャンプ世代の「きれいなおねえさん」、すなわち『キャッツ♥アイ』の来生瞳がレジンキット化! 発売は12月26日頃でゼイコミ6490円。限定生産ですのでお気をつけあそばせ。新作アニメ『キャッツ♥アイ』(ディズニープラス)も必見だ!

(C)北条司/コアミックス

さらに80年代『少年ジャンプ』キャラ並びで『よろしくメカドック』から「1/24 トヨタセリカ1600GTV“松桐坊主”(コミックス版)」も登場。ゼイコミ4730円。パッケージイラストは次原隆二先生の描きおろしという豪華版だぞ!

(C)次原隆二/コアミックス 1982、版権許諾証Q08-08J

明日配信の【後編】に続いちゃうのである!

文/前田賢紀

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年10月16日(木) 発売

DIME最新号は、「2025ヒット商品総決算」特集&「攻殻機動隊」映像化30周年大特集!今年話題を集めたヒット商品をどこよりも早く徹底解剖。DIMEでしか手に入らない「攻殻機動隊」オリジナルカレンダーが特別付録に付いてくる!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。