日本バイオテクノファーマは、空気除菌清浄機「ウエリスエアー(WellisAir)」(価格:132,000円)が空気殺菌装置としての特許(特許第7716148号)を取得したと発表した。
自然の浄化物質であるOHラジカルを豊富に生成し、各種汚染物質を除去!
「ウエリスエアー」は、自然の大気浄化方式を採用した空気除菌清浄機。自然の浄化物質であるOHラジカル(ヒドロキシラジカル)を豊富に生成し、各種汚染物質(ウイルス、細菌、カビ、臭い、バクテリア、たばこの煙など)を除去するという仕組みで、室内の空気中だけでなく衣類や家具などの表面にある汚染物質も除去できるという。
独立した第三者機関による試験でウイルス・細菌の除去に関するデータも取得済で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対しても試験を実施。また、エアロゾルの発生を特徴とする歯科クリニックにおいて空気および表面の除菌に対する有効性データもある。なお、データの詳細は公式ホームページで確認できる。
このほか、軽量コンパクト設計なのも特長で、壁掛け設置も可能。しかもコンパクトながら、90m2までカバーできるので、広い部屋でも使用できる。
お手入れも簡単で、3カ月に1度カートリッジを交換するだけでOK。さらに、消費電力も少ないため、1か月の電気代は24時間毎日稼働しても平均90円(2.88Kwh)となる。
製品情報
https://www.wellisairjapan.com/
構成/立原尚子







DIME MAGAZINE













