約40年にわたり、時代のトレンドや話題のモノを紹介してきた小学館の雑誌『DIME』。2025年11月号では、累計1億ダウンロードを突破した話題のアプリ『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』を特集し、大きな反響を呼んだ。
そして本記事では、ポケモンが次に仕掛ける新たな一手、2026年に配信予定の最新タイトル『Pokémon Champions』を紹介したい。ポケポケがポケモンカードゲームの新たな楽しみ方を提示したように、『Pokémon Champions』は、ポケモン対戦の歴史に革新をもたらすのだろうか。

ポケモンデイ発表以降の“沈黙”
『Pokémon Champions』が初めて発表されたのは、今年2月の「Pokémon Presents 2025.2.27」である。
以降、公式からの新情報はほとんどなく、続報を待ち望むファンの声は日に日に高まっている。SNS上では「対戦の新時代が来る」「SVから完全移行するかも」といった期待の声が絶えない。なぜ、これほど注目されているのか。
その背景には、現在のポケモン対戦が抱える課題があるからだ。
減少し続ける『スカーレット・バイオレット』の対戦人口
ポケモン対戦は、シリーズの原点である『ポケットモンスター 赤・緑』(1996年発売)から存在する。当時はゲームボーイを通信ケーブルで繋いで、友人や兄弟と自分の育てたポケモンを戦わせたものだ。
その後、『ポケモンスタジアム』(1998年発売)や『ポケモンバトルレボリューション』(2006年発売)など、対戦に特化したスピンオフ作品も登場。いまでも根強いファンがいる作品たちだ。
ハードの進化とともに、プレイヤー同士の対戦も“ローカル”から“オンライン”へと移行していった。本体がニンテンドーDSになるとは本編シリーズにオンライン対戦が実装された。以降、オンライン対戦はポケモンにおける欠かせない要素となってきた。
最新世代の『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』でも、毎月1シーズンごとのランクバトルが行われており、2025年10月時点で第35シーズンを迎えている。
しかし、発売から3年が経ち、プレイヤー人口は右肩下がり。対戦環境のマンネリ化、育成への負担、そして人口減によるマッチング課題――こうした問題が積み重なり、ユーザーたちのオンラインバトルの熱量が徐々に冷めつつあるのが現状だ。
『Pokémon Champions』は新しい対戦への入り口
そんな中で登場する『Pokémon Champions』は、まさに次世代のポケモン対戦を担うタイトルとしてポケモン対戦勢からは注目されている。
最大の特徴は、やはりスマートフォンから手軽に対戦できるという点。従来のようにゲーム機を立ち上げる必要はなく、いつでも、どこでも世界中のトレーナーとバトルができる。
さらに注目すべきは、『ポケモンSV』で育てたポケモンを『Pokémon Champions』へ送ることが可能という仕様だ。シリーズをまたいでお気に入りのポケモンを戦わせられるのは、これまでのファンにとって大きな魅力となるだろう。
もちろん、『Pokémon Champions』単体でもポケモンの育成やチーム編成ができるという。カジュアル層でも“いきなり対戦を楽しめる環境”が整うことで、これまでハードルの高かった「対戦デビュー」の敷居がぐっと下がるはずだ。

※1『Pokémon HOME』を経由して、連携できるポケモンは『Pokémon Champions』に登場するポケモンに限ります。 ※2『Pokémon Champions』の中で仲間にしたポケモンを『Pokémon HOME』に預けることはできません。 ※3『Pokémon HOME』を経由して、各ソフトに連れていくことができるポケモンは、各ソフトに登場するポケモンに限ります。(『Pokémon Champions』公式ページより)
世界大会でも採用へでポケモン対戦のステージが変わる
さらに、来年開催予定の「ポケモンワールドチャンピオンシップス(ポケモンWCS)」では、『Pokémon Champions』がゲーム部門の使用タイトルになると発表されている。
これはポケモンのの歴史においても大きな転換点である。これまで「本編ソフト」で行われていた公式大会が、ついに専用タイトルで実施されるのだ。
これは“ガチ勢”よりも、日常的にスマホでポケモンを楽しむ“ライト層”にも大きな影響を与えるだろう。ポケモン対戦がより身近になり、SNS上での対戦シェアや観戦文化がさらに拡大する可能性が高い。
対戦人口の復活は、ポケモンの次なるステージへ
2026年、ポケモンは30周年を迎える。
ポケモンの魅力は「集める」「育てる」「交換する」など多岐にわたるが、その中でも「対戦をする」という体験は、誕生から30年が経過しようとする今でもシリーズの根幹にある。
『Pokémon Champions』は、その原点である対戦の楽しさを再び世界中に届ける存在になりそうだ。ポケポケがそうだったたように「対戦は一部の上級者だけのもの」というイメージを変えてくれるだろう。そうなれば、ポケモンバトルは新たな黄金期を迎えるのかもしれない。
©2025 Pokémon.©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
©2025 Niantic, Inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
文/編集部







DIME MAGAZINE











