小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

間もなく1周年!「ポケポケ」の歴代拡張パックを振り返る

2025.10.25

2024年10月、満を持して登場した『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』。あっという間に全世界1億人以上を虜にした大人気アプリの1年を振り返る。

〝スマホカードゲーム〟として着実にファンを獲得

 世界中で大人気のポケモンカードをコレクションして楽しめるスマホアプリ『ポケポケ』。(株)ポケモン、(株)クリーチャーズ、(株)ディー・エヌ・エーという3社が、全体プロデュース、「ポケモンカードゲーム」の企画・制作&ゲーム設計、アプリ開発・運営という、それぞれの専門分野と強みを生かしてタッグを組むことでも話題に。注目が高まる中、2024年10月30日、その幕は切って落とされた。

 グローバルリリース直後から、その期待は実感となって世界中を席巻。イラストの世界に没入するような体験ができるイマーシブカードなど、デジタルならではの魅力的なカードラインアップに加え、毎日ログインするだけで、2パック無料で開封できる、ゲームとしてのシンプルさと手軽さも後押しし、4か月後の2月末には全世界1億ダウンロードを突破。その後、月イチペースでパックが追加され、既存ユーザーも飽きさせることなく新規ファンも獲得。そのDL数は今も右肩上がりで伸長を続けている。

2024年10月30日 グローバルリリース
拡張パック「最強の遺伝子」追加

「最強の遺伝子」
ピカチュウ、カスミ

ビデオゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』に登場するポケモンが多数収録された3つの拡張パックから、歴史は始まった。強力なサポートカード、カスミも収録。

2024年12月17日
テーマ拡張パック「幻のいる島」追加

「幻のいる島」
ミュウ、セレビィ

幻のポケモン・ミュウが目玉。このテーマ拡張パックの舞台となる島の風景が描かれたカードも登場。セレビィはじめ、幻のポケモンを追いかける冒険が楽しめる。

2025年1月29日
「トレード」機能追加

「トレード」機能

友達(フレンド)とカード交換できる「トレード」機能が実装! お互いが欲しいカードを交換できるので、今まで以上にコレクションやデッキ構築を楽しめるようになった(いくつかの条件あり)。

2025年1月30日
拡張パック「時空の激闘」追加

「時空の激闘」
ディアルガ、パルキア

伝説のポケモン・ディアルガ、パルキア、さらにダークライが登場。ポケモンに様々な効果を付与できる〝ポケモンのどうぐ〟も追加され、戦略性がさらにアップ。

2025年2月27日
全世界1億ダウンロード突破

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年10月16日(木) 発売

DIME最新号は、「2025ヒット商品総決算」特集&「攻殻機動隊」映像化30周年大特集!今年話題を集めたヒット商品をどこよりも早く徹底解剖。DIMEでしか手に入らない「攻殻機動隊」オリジナルカレンダーが特別付録に付いてくる!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。