
分譲マンションを管理している事業者の中で、もっとも居住者の満足度の高い企業はいったいどこだろうか?
オリコンはこのほど、グループ会社であるoricon MEが、実際のサービス利用者を対象に第三者の立場で実施した『分譲マンション管理会社』についての顧客満足度調査の結果を発表した。
『首都圏』…【野村不動産パートナーズ】が『首都圏』『東海』『近畿』で初の3冠を獲得
本調査では、過去7年以内に現在居住しているマンションで管理組合の理事会の理事をしたことのある埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の18~84歳までの男女10,335人を対象としている。
【野村不動産パートナーズ】が『首都圏』で4年ぶり6度目の総合1位
『首都圏』では【野村不動産パートナーズ】が4年ぶり6度目※の総合1位を獲得した(2017年~2021年、2025年)。評価項目別では、全5項目中「日常業務対応」「事務管理業務」「コストパフォーマンス」の3項目で1位、部門別では主要都市別「東京都」で1位、築年数別「3年以上10年未満」で2年連続の1位となった。
●【野村不動産パートナーズ】利用者のクチコミ
「専門的な内容も丁寧にわかりやすく説明してくれて、理事会による判断業務の大きな助けとなった。日常的な業務も手堅く実施し、コストパフォーマンスを意識した提案をしてくれた(50代・男性)」
「大規模修繕もスムーズに済んだ。日々の管理人さんの清掃も完璧。マンションの価値に繋がる(60代以上・女性・東京都)」
総合2位には【三井不動産レジデンシャルサービス】がランクイン。部門別では、築年数別「10年以上20年未満」で5年連続の1位「20年以上30年未満」で4年連続の1位、「30年以上」で1位、規模別「小規模」で3年連続の1位、主要都市別「神奈川県」で1位を獲得した。
続いて【日本総合住生活】が前回総合7位から順位を上げ、総合3位にランクインした。評価項目別では、「管理員」「管理会社担当者」でそれぞれ初の1位を獲得した。
●【三井不動産レジデンシャルサービス】利用者のクチコミ
「個別トラブルにも前向きに対応してくれる。修繕等に関するプロのアドバイスも受けられる(60代以上・男性・神奈川県)」
「マンション管理について各項目に渡り詳細に説明・実施してもらえる。こちらの要望にも迅速に対応してもらえる(60代以上・女性・神奈川県)」
●【日本総合住生活】利用者のクチコミ
「入居して年数が経ち、住民も高齢化してきているので色んなところでサポートをいただけるのはありがたい(60代以上・女性)」
「理事会役員をよく補佐している。理事在任中は同じ担当者が安定したサービスを提供していた(60代以上・男性)」
『東海』…【野村不動産パートナーズ】が『東海』で6年連続の総合1位
本調査は、過去7年以内に現在居住しているマンションで管理組合の理事会の理事をしたことのある岐阜県、静岡県、愛知県、三重県の18~84歳までの男女1,360人を対象としている。
『東海』では【野村不動産パートナーズ】が6年連続の総合1位を獲得した。評価項目別では、「管理員」「日常業務対応」「管理会社担当者」「事務管理業務」「コストパフォーマンス」の全項目で1位を獲得している。
なかでも、「日常業務対応」「事務管理業務」は6年連続の1位、「管理会社担当者」「コストパフォーマンス」は5年連続の1位「管理員」では4年連続の1位と、継続して高い評価を得ている。また、部門別では築年数別「10年以上20年未満」で1位、規模別「小規模」で1位を獲得している。
●【野村不動産パートナーズ】利用者のクチコミ
「信頼できる。対応が早い。修繕工事が丁寧に説明対応され、滞りや事故トラブルなく終了した(50代・女性)」
「清掃・修繕などの対応が良く、気持ち良く生活できる(50代・女性)」
総合2位には【三菱地所コミュニティ】がランクインした。評価項目別では、「管理員」「日常業務対応」「管理会社担当者」「事務管理業務」「コストパフォーマンス」の全項目で2位を獲得した。
●【三菱地所コミュニティ】利用者のクチコミ~
「設備の整備・維持に力を注いでくれ、物件の価値の維持に寄与している(40代・男性)」「総会など幅広く業務をやってくれる(50代・男性)」
『近畿』…【野村不動産パートナーズ】が『近畿』で3年連続の総合1位
本調査では、過去7年以内に現在居住しているマンションで管理組合の理事会の理事をしたことのある滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県の18~84歳までの男女5,214人を対象としている。
『近畿』では【野村不動産パートナーズ】が3年連続の総合1位となった。評価項目別では、「管理員」「日常業務対応」「管理会社担当者」「事務管理業務」「コストパフォーマンス」の全項目で1位を獲得しており、なかでも「事務管理業務」では3年連続、「管理会社担当者」「コストパフォーマンス」では2年連続の1位を獲得している。また、部門別の築年数別「10年以上20年未満」「20年以上30年未満」で1位、主要都市別「兵庫県」と規模別「大規模」で2年連続の1位を獲得している。
●【野村不動産パートナーズ】利用者のクチコミ
「専門知識があり、対応も迅速(40代・男性・兵庫県)」
「管理人さんがとても綺麗に清掃されて、点検事項もきちんとされている。営業担当者との連絡もされていて、マンションの維持が日々行われている。住んでいて安心感がある(60代以上・女性・兵庫県)」
総合2位には【三菱地所コミュニティ】が前回総合3位から順位を上げランクインし、評価項目別では全項目で2位を獲得した。総合3位には、【近鉄住宅管理】が前回総合4位から順位を上げ、ランクイン。部門別の主要都市別では「大阪府」で1位、築年数別「30年以上」で1位を獲得している。
●【近鉄住宅管理】利用者のクチコミ
「マンションの総合的なことを個人で実施しなくてよいことと、長期的に関わる人材がいることで、円滑に管理できると感じた(40代・女性・大阪府)」
「いつも色々と丁寧に対応してくれる。理事会の議事録やお知らせ等の掲示物もわかりやすい(30代・女性・大阪府)」
『九州』…【大京アステージ】と【大和ライフネクスト】が『九州』で同点総合1位
本調査では、過去7年以内に現在居住しているマンションで管理組合の理事会の理事をしたことのある福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県の18~84歳までの男女1,178人を対象としている。
【大京アステージ】が2年連続の総合1位
評価項目別では、「事務管理業務」で2年連続の1位を獲得し、部門別の築年数別では「20年以上30年未満」で2年連続の1位を獲得した。
●【大京アステージ】利用者のクチコミ
「しっかりと木や植木など管理・メンテナンスしてもらっている(60代以上・女性)」
「マンションの資産価値を上げてくれるような提案をしてくれる(50代・女性)」
【大和ライフネクスト】は前回2位から順位を上げ、初の総合1位に
評価項目別では、「管理員」「日常業務対応」「管理会社担当者」「コストパフォーマンス」の4項目で1位となった。「日常業務対応」「管理会社担当者」「コストパフォーマンス」は初の1位、「管理員」では2年連続の1位を獲得している。
●【大和ライフネクスト】利用者のクチコミ
「管理人が大変信頼に値する方であり、関係各所への対応も含めて信頼でき、安心感を持てる(60代以上・女性)」
「担当者が親身になって対応してくれる(60代以上・女性)」
総合3位には、【あなぶきハウジングサービス】が前回総合4位から順位を上げ、ランクインした。部門別では、築年数別「10年以上20年未満」で1位を獲得している。
●【あなぶきハウジングサービス】利用者のクチコミ
「委託業務の遂行能力があり、コールセンターなど、困り事にも相談しやすい(60代以上・男性)」「管理の手法が確立されている(50代・男性)」
《調査概要》2025年オリコン顧客満足度®調査分譲マンション管理会社首都圏/東海/近畿/九州
■ランキング発表日:2025/09/01■調査主体:株式会社oricon ME■調査方法:インターネット調査
■サンプル数:(首都圏)10,335人(東海)1,360人(近畿)5,214人(九州)1,178人
■規定人数:(首都圏/東海/近畿)100人以上(九州)50人以上■調査企業数:82社(首都圏/東海/近畿/九州)
■定義:分譲マンションの管理を行う企業なお、管理業務内容は、管理組合サポート業務、管理員業務、建物・設備管理業務、清掃業務などを指す
■調査期間:2025/04/17~2025/05/12、2024/04/05~2024/04/22、2023/04/07~2023/04/24
■調査対象者性別:指定なし年齢:18~84歳
条件:過去7年以内に、現在居住しているマンションで、管理組合の理事会の理事を担当したことがある人
地域:首都圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)/東海(岐阜県、静岡県、愛知県、三重県)
近畿(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)/九州(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
出典元:オリコン顧客満足度(R)
構成/こじへい