
ハハハでもなく、フフフでもなく、ムフッ。そんな笑い声が聞こえてきそうなモノづくりを発信するプロダクト開発チーム・専業ムフが、「月刊ムフ」と題して〝ありそうでなかった変な商品〟を月に1回、妄想してお届け。
企業によるコラボや、実際の商品化の検討も大歓迎。「これは!」というプロダクトを見つけたら、専業ムフまでお問い合わせを。
【月刊ムフ10月号】飛び散る果汁!「くだもの戦車」
秋。それは「くだもの」がおいしい季節。
そんなわけでして今回のテーマは「くだもの戦車」。
果汁したたる「甘い兵器」を、どうぞご覧ください。
赤く艶めく車体。農園を荒らす害獣と最前線で戦う主力車両です。
これらのイメージを「3D生成AI」を使って立体にしてみましょう。
今回使用したサービスは「Tripo」。
無料でも高精度の3Dデータに変換することができます。
それでは、屋外で活躍する「くだもの戦車」をご覧ください。
デリケートな砲塔を皮で包んだ戦車。
熱帯雨林のような過酷な環境でも、確実に任務を遂行します。
湿った土壌に身を潜めるピーチ戦車。
雨水をはじく果皮装甲で、泥濘地でも安定した走行を実現。
ほんのり甘い香りを残して、静かにミッションを完遂します。
無数の果実を積み上げたグレープ戦車。一粒ごとに可燃燃料が入っており、発射後はあたり一面が甘酸っぱい香りに満たされます。
鋭いトゲを備えた、パイナップル戦車。果皮の凹凸が敵弾をはじき、防御性能は抜群。一発撃つたびに、爽やかな南国の香りが戦場に拡がります。
小ぶりな軽戦車。果肉の水分を冷却に利用し、高温地帯でも安定して稼働。
外見のかわいらしさとは裏腹に、精密射撃を得意とします。
【今月のNGカット】
専業ムフとは?
ハハハでもなく、フフフでもなく、ムフッ。専業ムフは、思わずムフッと笑っちゃうモノづくりを行うプロダクト開発チーム。暮らしにムフッがあると、毎日がもっと楽しく、ドキドキするものに変わるはず。“なくてもいいけど、あると楽しい”をお届けします。
▼ご連絡はお気軽にどうぞ!