小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

専門的なゴルフ機能を搭載!HUAWEIからHONMAとコラボした高性能スマートウォッチ「WATCH GT 6 Pro」が爆誕

2025.10.10

ファーウェイ・ジャパンは、本間ゴルフ(以下、HONMA)とコラボレーションした最新ゴルフスマートウォッチ「HONMA×HUAWEI WATCH GT 6 Pro」を2025年10月14日に発売する。市場想定価格は52,580円。

HONMAのクラブを連想させるブラックとゴールドを基調にしたウォッチデザインがラグジュアリー感を演出!

「HONMA×HUAWEI WATCH GT 6 Pro」は、ファーウェイの最新スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 6 Pro」をベースに、HONMAの世界観を融合したデザインに仕上げた、ゴルフスマートウォッチ。ゴルフ機能は、ファーウェイがハイエンド帯で展開する「HUAWEI WATCH Ultimate」と同等のものを搭載し、同社では「ファーウェイ史上最も本格的なゴルフウォッチが誕生した」とアピールしている。

■主な特長

・匠の技が宿るデザイン

HONMAを感じさせるブラック×ゴールドの意匠を取り入れたデザインが高級感を演出。また、ゴールドバックルには、HONMAのロゴが刻まれた本モデル限定の部品を使用している。

さらに、「松文様文字盤」と「BERES 7S文字盤」の2種類の専用の文字盤も用意。「松文様文字盤」では、象徴的にクラブにデザインされる松の葉を効果的に使用し、「BERES 7S文字盤」では、HONMA BERES 7Sクラブセットをモチーフに、ラグジュアリーな限定感を醸し出す。どちらもHONMAのモグラが顔を覗かせ、秒針をゴルフクラブに変えることもできる。

限定ギフトボックス付きなのも特長で、ウォッチのほかに、オリジナルのマーカー・グリーンフォーク・ゴルフボールも同梱する。

・本格ゴルフウォッチにふさわしいスペック

通常使用で約21日間、GPSを使用しながらワークアウトした場合も約40時間バッテリーが持続するため、途中で電池切れの心配なく使用できる。

また、カバーガラスには高い耐摩耗性と耐擦傷性を持つサファイアガラス、ウォッチケースには航空グレードのチタン合金、リアケースには肌になじむセラミックを採用。さらに、約1.47インチの有機ELディスプレイは最大輝度3,000ニトを実現し、強い日差しの下でのプレーでも、ハッキリとした視認性を確保する。

加えて、手首のウォッチがどのような位置や向きにあっても、太陽を向くヒマワリのように、常に衛星の方向を自動で認識するヒマワリ型アンテナシステムも搭載。2つの周波数で6つの衛星(GPS/GLONASS/Galileo/BeiDou/QZSS/NavIC)信号を捕捉するため、ゴルフコース上での位置を精確に示す。

・ファーウェイ最高峰のゴルフ機能

日本の99%以上のゴルフ場を含むグローバルで17,000以上の、鮮やかなカラーのゴルフ場コースマップが利用可能。サードパーティアプリを介することなく、スマートフォンアプリ「HUAWEI Health」(iOS/Androidともに利用可能)から好きなゴルフ場マップをダウンロードできる。

また、コースの見たいところをタッチすれば、クラウンで縮小拡大することが可能。さらに、三点間距離測定や高低差補正表示、グリーンの傾斜と方向の表示、1打前のショット距離表示、おすすめのクラブの提案といった機能も搭載する。

・サイクリングや登山、ウィンタースポーツ、ランニングなどにも使える

サイクリングでは、ウォッチ単体で自分のサイクリングパワーの試算が可能。また、スマートフォンをサイクルコンピューターのように使って、マップやモニタリングデータをより大きな画面で映しながらサイクリングを楽しめる。

登山では、GPXルートデータをインポートすることで、標高グラフを見ながら進むことが可能。さらに、スノーボードやスキーでは、業界最大級のyukiyamaアプリと提携したことで、スキー場で仲間や自分の位置を手元でリアルタイムに確認できるようになる。なお、同機能は11月下旬のOTAアップデートで提供が開始される予定だ。

ランニングでは、左右の足のバランス、接地時間などの専門的なランニングモニタリングまで対応する。

・心電図機能をはじめとした充実の健康管理機能が利用可能

HUAWEIの心電図アプリケーション(プログラム医療機器)に対応しており、側面ボタンに約30秒間触れることで、心電図測定が可能。データをダウンロードし、PDF形式で出力することもできる。

また、ユーザーの感情をリアルタイムでモニタリングする情緒測定も利用可能。情緒の状態を12段階に分けることで、よりきめ細やかな情緒測定ができる。

さらに、詳細かつ精度の高い睡眠モニタリング機能を搭載。このほか、心拍数・血中酸素レベル・皮膚温・心拍変動(HRV)も24時間測定可能だ。

・スマートアシスタント機能も満載

iOSデバイス、Androidデバイス問わずペアリング可能で、スマートフォンの通知を見られるほか、Bluetooth通話に対応。また、音楽再生コントロールはもちろん、音楽をウォッチにインポートすることも可能で、64GBのストレージ容量を備えているので、多くのマップデータ、ルートデータ、音楽などを保存できる。

■主な仕様

製品情報
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/honma-huawei-watch-gt6-pro/

構成/立原尚子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年9月16日(火) 発売

DIME最新号は、「あなたの知らない ポケポケの秘密」。開発の舞台裏やヒットの軌跡、今からでも楽しめる効果的な遊び方まで、知ればもっとポケポケが楽しくなる“ポケポケ現象”の秘密を徹底解明!特別付録は、BIGサイズの超限定「フォルクスワーゲンBUZZトート」!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。