ノート・メモ・ファイル
ユーザーが抱える不満を解消し「こうだったらいいな」を実現する新商品が次々と登場したノート・メモ・ファイル。今年一番おもしろいカテゴリーだ。
収納した書類に書けるファイルがポケット交換でさらに便利に!

キングジム『クリアーファイルカキコ差し替え式』各1320円
フラップを上下に設けた新仕様のポケットにより、収納した書類に直接書き込めるファイル。最新版はポケットの差し替えや追加も可能でより使いやすい。

ポケットを固定するリングは上下セパレート式なので、書き込みやすいのも特徴。全6色のカラバリを用意。
特殊加工でフラットに開きファイルの閲覧問題を解消
リヒトラブ『ミューチュアル クリヤーブック(20ポケット/40ポケット)』
20P 715円、40P 1100円
開いたときに中心が膨らまない特殊加工を施し、ポケットがほぼ水平に開く。厚口素材を採用したポケットは書類が傷つきにくいのも利点。

フラットに開くことで、収納した書類がゆがみにくく端まで見やすい。ファイルが勝手に閉じたりしにくいのもいい。
片手で開く機構のとじ具によってページ差し替えがスピーディーに

コクヨ『キャンパス 秒でパッと開けられるバインダー』各935円
片手でワンタッチ開閉できるとじ具を開発し、直感的にページが差し替えられる。会議資料を入れ替える機会が多い社会人やプリント整理が多い学生に最適。

1か所をつまむだけですべてのリングが開く構造。リングが大きく開くので、大量の資料を一度に出し入れできる。
リングノートの3つの欠点をらせん状の新リングが解決!
キングジム『リングノート ラセーノ』A5 各481円、B5 各605円
手にあたって書きづらい、収納時にかさばる、リーフの差し替え・追加ができないといった不満を新構造のリングが解消。サイズはB5のほかA5もある。

カラバリは全7色。2冊以上そろえることで、リングや表紙をバイカラーにするなどのカスタマイズが可能。
筆記の邪魔にならないソフトなリングを採用

バンド式で注目を集めたシリコーン付箋が身近な形に

ヤマト『ウェモ ペッタ』各990円
特殊コーティングを施したシリコーン素材を使用。油性ボールペンで筆記でき、消しゴムで消せるので何度でも使える。裏面は貼ってはがせる粘着シール。

スマホやPCに貼ってメモ欄が創出できる。かわいい動物モチーフは使うほどに愛着が湧き、愛用したくなる。
 
						








 DIME MAGAZINE
DIME MAGAZINE








 
					 最新号
最新号
					 
						







