
JTは、加熱式たばこ用デバイス「Ploom CUBE(プルーム・キューブ)」を発売した。販売店舗はCLUB JTオンラインショップおよび全国のPloom Shopで、スタータキットの希望小売価格は1,980円。
4つの加熱モードから好みの味わいを選択できる「HEAT SELECT SYSTEM」も搭載!
「Ploom CUBE」は、2025年5月発売の加熱式たばこ用デバイス「Ploom AURA(プルーム・オーラ)」と同様に、JTの最新加熱技術「SMART HEATFLOW」を採用したモデル。同技術では、加熱により発生する雑味や焦げ臭さを抑えつつ、たばこ葉の香味を引き出す最適な温度を長くキープすることで味わいの一貫性を高めた。また、加熱効率を最大限高めるためにミクロン単位の精度で加熱カップを加工。楕円状のカップ構造により、たばこスティックとの接触面積を増やすことで、その味わいを余すことなく引き出している。
さらに、4つの加熱モードから好みの味わいを選択できる「HEAT SELECT SYSTEM」も搭載。全てのモードの平均をとったようなバランスの良さが特長の「スタンダードモード」、吸いごたえが最も強く、吸い始めからすぐに満足感を味わえる「ストロングモード」、長くゆったり吸えるモードで、長く吸っても飽きない味わいが特長の「ロングモード」、さくっと満足感を味わいたい人向けで、1回のフル充電での使用可能本数が最も多いモード「エコモード」を用意しており、使用時間は「スタンダードモード」が約5分、「ストロングモード」が約3分、「ロングモード」が約6分、「エコモード」が約3分で、使用可能本数は「スタンダードモード」が約20本、「ストロングモード」が約25本、「ロングモード」が約19本、「エコモード」が約27本となる。
デザイン面では、プルームの原点である、手のひらに収まるラウンデッドキューブデザインを採用。カラーバリエーションはジェットブラック、ゴールド、ネイビーブルー、ルナシルバーの4色をラインナップする。
このほか、別売りアクセサリーとして、フロントパネル、ファブリック・バックカバー、レザー・バックカバー、ファブリック・キャリーケースも用意。希望小売価格はフロントパネルが980円、ファブリック・バックカバーが1,480円、レザー・バックカバーとファブリック・キャリーケースが各2,480円となる。
関連情報
https://www.clubjt.jp/brand-site/ploom/
構成/立原尚子