
ワコムは、14型液晶ペンタブレット「Wacom One 14」を2025年9月30日に発売する。ワコムストアでの販売価格は39,800円。
14インチの広い画面と軽量デザイン、自然な描き心地とシンプル接続で、気軽に創作をはじめられる!
「Wacom One 14」は、クリエイティブ初心者にとって十分なスペックを備えた液晶ペンタブレット。フルHD 解像度の14型IPSディスプレイを搭載し、反射を抑えるアンチグレア(AG)と指紋汚れなどを防ぐアンチフィンガープリント(AF)加工により、作品づくりに集中できる環境を実現。また、視差を最小限に抑えるダイレクトボンディング技術を採用し、紙のような自然な描き心地を提供する。
さらに、付属の「Wacom Oneスタンダードペン」は、充電不要なうえ、軽量で持ちやすいデザインを採用し、2つのカスタマイズ可能なボタンも搭載。ステッドラー、LAMY、Dr. Gripといった有名文具メーカーのペンにも対応しており、好みのペンを選んで利用できる。
加えて、インターフェースにはUSB Type-Cを採用し、手持ちのパソコンがDisplayPort Alt ModeまたはThunderbolt(第3世代以降)に対応していれば、USB Type-Cケーブル1本で電源・映像・データを伝送可能。別売の「Wacom Converter」を利用することで、HDMIおよびUSB Type-A接続にも対応する。
このほか、多彩なクリエイティブアプリやサービスがバンドルされているのも特長。イラスト、マンガ、アニメーションなど幅広いクリエイティブに最適なプレミアムペイントツール「CLIP STUDIO PAINT PRO」、ウェブブラウザ上で複数人が同時に描き合えるイラスト作成ツール「Magma」、アイデアを柔軟に表現できるベクター形式のスケッチブック「Concepts」などにより、イラストやマンガ制作をサポートする。
外形寸法は201×336×10mm、質量は750g。対応OSはWindows 10 以降、macOS 13 以降、ChromeOS の最新バージョン。Wacom Oneスタンダードペン、替え芯(標準芯3本)、USB Type-Cケーブル (1.8m)などが付属する。
製品情報
https://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-displays/wacom-one
構成/立原尚子