
DJI JAPANは、ミニカメラドローン「DJI Miniシリーズ」の最新モデル「DJI Mini 5 Pro」を発売した。価格は106,700円~。
夜景撮影時の全方向障害物検知に対応!
「DJI Mini 5 Pro」は、わずか249.9gの超軽量ボディに、1型のCMOSセンサーを搭載したミニカメラドローン。また、進化したActiveTrack 360°機能を採用し、夜景撮影時の全方向障害物検知や、225°ジンバル回転にも対応する。
■主な特長
・1インチ大型CMOSセンサーを搭載
5,000万画素の1インチセンサーを搭載し、低照度環境下でも、ディテールを忠実に捉え、クリアな映像を撮影する。また、新しい48mm中望遠モードでは、前モデルを上回る高解像度デジタルズームを実現し、被写体の質感を際立たせると同時に、映像に奥行きを与える。さらに、DJIのポートレート最適化技術は、明るさ、コントラスト、肌のトーンを向上させ、より鮮やかな表情で自然な輝きを放つポートレート映像を撮影する。
・ネマティックな映像を撮影可能
最大14ストップのダイナミックレンジに対応した4K/60fps HDR動画撮影が可能。日の出や夕暮れ時の雲の質感やその他の要素を細部まで描写し、高コントラストなシーンでもシネマティックな映像を捉える。
さらに、ポストプロダクションで創造性をより自由に発揮したい人のために、4K/120fpsでのスローモーション動画撮影に対応。カラーモードに関しては、H.265エンコードを使用した10-bit動画撮影が可能で、洗練されたカラーパフォーマンスを実現する。
また、最大ISO感度は12800まで引き上げられている。D-Log MおよびHLGカラーモードでは、最大ISO感度が3200に引き上げられ、都市の夜景をより明るく、細部まで鮮明に捉えることができる。
・縦向き撮影と225°のロール軸回転に対応
225°のロール軸回転により、ジンバルは柔軟でダイナミックなカメラワークを可能にする。クイックショットの回転、タイムラプス、スポットライト、ウェイポイント飛行といったインテリジェントモードと組み合わせることで、創造的な回転映像も手軽に撮影できる。
縦向き撮影では、高層ビル、滝、活気あふれる街並みを瞬時に撮影でき、撮影した映像は、トリミングすることなく、そのままSNSに共有することができる。
・低照度環境下での飛行も安心
前向きLiDARと複数のビジョンセンサーを搭載し、夜景撮影時の全方向障害物検知機能に対応しているため、より安全なRTH帰還を実現。都市部での夜景撮影では、飛行経路と帰還経路上の障害物を能動的に検知して回避するため、安心して飛行することができる。十分明るい環境では、飛行経路を記憶でき、衛星信号がなくても安全な離陸や帰還が可能だ。
具体的には、全方向障害物検知システムにより、夜間の撮影でも、高い安全性を提供し、安心して、かつ効率的に撮影を行なうことが可能。また、前向きLiDARにより、低照度環境下でも高層ビルなどの障害物を検知し、スマートに上昇しながら障害物を回避し、夜間飛行時の安全な帰還を実現する。
さらに、リアルタイムのビジョンポジショニングとマップ構築技術により、十分な明るさがある場合、飛行経路を記憶。これにより、バルコニーなど衛星信号のない場所から離陸する場合でも、安全に帰還することができる。
このほか、L1 + L5デュアルバンドGNSSにも対応。より多くの衛星に接続し、信号の安定性と測位の正確性を向上させる。
・進化したActiveTrack 360°
進化したActiveTrack 360°では、シナリオに合わせてカスタム可能なトラッキングモードを提供し、前モデルよりも安定したより安全なトラッキング性能を実現。ビーチ沿いを散歩する様子でも、曲がりくねった道を自転車で走るシーンでも、シナリオを自動的に検出すると、そのシナリオに合ったモードを選択し、最適なフレーミングとトラッキングを実行する。
また、トラッキング性能も向上しており、速度、機敏性、安全性のバランスが取れたトラッキングを実行する。
・プロレベルの撮影が可能
インテリジェント機能を搭載し、インテリジェント機能を搭載し、飛行するたびに、まるでプロが撮影したような映像を撮影することができる。
具体的には、ポートレート、クローズアップ、遠距離撮影などのニーズに応じて、高度なカメラワークを実行する「マスターショット」や、回転、ドローニー、サークル、ヘリックス、ロケット、ブーメラン、アステロイドなど様々なモードに対応し、スタイリッシュなショートムービーを簡単に撮影できる「クイックショット」、手動で選択した被写体や領域を基に複数の画像を繋ぎ合わせて、シームレスなパノラマ写真を作成する「フリーパノラマ」が利用可能。また、Bluetooth範囲内でDJI Flyアプリを介したリモートウェイクアップにも対応しており、ドローンや送信機を取り出すことなく、Wi-Fi 6を介して最大100 MB/sでファイルを転送することができる。
・長くなった飛行時間
標準のDJI インテリジェント フライトバッテリーを使用すると、最大36分の飛行が可能。また、インテリジェント フライトバッテリー Plusを使用すると、飛行時間は16分長い最大52分まで延長される。
■製品ラインナップ
・DJI Mini 5 Pro:106,700円
・DJI Mini 5 Pro Fly Moreコンボ(DJI RC-N3付属):128,700円
・DJI Mini 5 Pro Fly Moreコンボ(DJI RC 2付属):150,480円
・DJI Mini 5 Pro Fly More コンボ Plus(DJI RC 2付属):158,180円
製品情報
https://www.dji.com/jp/mini-5-pro
構成/立原尚子