小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

飼い主に聞いた「愛犬の名前の由来」ランキング、3位響き、2位他人が付けた、1位は?

2025.09.20

エイトが運営をするWEBメディア「ドッグフードの神様」は、「愛犬の名前の由来」に関するアンケート調査を実施し、その結果を発表した。

飼い主の95%が「名付けに理由あり」と回答!

同調査は、全国の犬の飼い主478名を対象に行なったもの。「愛犬の名前の由来はありますか?」と質問したところ、95%の飼い主が「愛犬の名前に由来がある」と回答。多くの人が、毛色や性格、願いなど、何らかの意味を込めて名付けていることがわかる。

その一方で「他の家族メンバーが決めた」「前の飼い主さんが付けた」など、詳細を知らないまま受け継いでいるケースも少なくないことが判明した。

なお、今回の調査では、回答を分かりやすく整理するため、由来が特にないと答えた5%のみを「由来なし」と分類。残りの回答をカテゴリーごとにまとめ、ランキング形式にしている。

その結果、「見た目」が123票で1位となった。毛色や模様など特徴に合わせると自然で覚えやすく、他の人からも納得されやすいことが理由と考えられる。

2位は「別の人が付けた」で、他の家族メンバーが決めたり、前の飼い主から受け継ぐケースが目立った。

さらに、4位には「キャラクター」がランクイン。漫画やアニメの犬のキャラクターだけでなく、推しキャラの名前を採用する例も見られる。

このほか、「願い」「先代犬とのつながり」「季節や日付」などがTOP10にランクイン。名付けの背景は多種多様で、飼い主それぞれの価値観や生活が、愛犬の名前に色濃く表れていることが明らかになった。

■愛犬の名前の由来ランキング

【1位】見た目:123票
【2位】別の人が付けた(由来はあるだろうけど知らない):39票
【3位】響き:32票
【4位】キャラクター:31票
【5位】行動・性格:29票
【6位】先代からの繋がり:25票
【7位】思い付き・ひらめき:21票
【8位】日にち・時期:19票
【9位】願い:18票
【10位】アーティスト・芸能人など:17票
【10位以下の回答】ドラマ・映画・TV (13) / 家族の名前 12) / 食べ物 (8) / 場所 (7) / 好きな名前 (6) / 知人の名前 (6) / スポーツ選手 (4) / 縁起の良さ (4) / 犬種にちなんだ名前 (4) / 日本らしさ (4) / 外国語 (3) / 覚えやすさ (3) / 犬っぽい名前 (3) / 好きな言葉 (2) / 趣味 (2) / 出会い方 (2) / 知人の犬と同じ (2) / ラジオネーム (1) / ランキング (1) / 過去の偉人 (1) / 曲名 (1) / 子供に付けたかった名前 (1) / 自衛隊 (1) / 車 (1) / 出会った日の天気 (1) / 商品名 (1) / 小説 (1) / 神話 (1) / 性別 (1) / 船 (1) / 宝石 (1)

■アンケート概要

アンケート名:愛犬の名前の由来について
回答者数:478名
アンケート実施日:2025年8月27日~2025年8月28日
調査の方法:インターネット調査

関連情報
https://dogfood8.xsrv.jp/survey-name.html

構成/立原尚子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年9月16日(火) 発売

DIME最新号は、「あなたの知らない ポケポケの秘密」。開発の舞台裏やヒットの軌跡、今からでも楽しめる効果的な遊び方まで、知ればもっとポケポケが楽しくなる“ポケポケ現象”の秘密を徹底解明!特別付録は、BIGサイズの超限定「フォルクスワーゲンBUZZトート」!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。