
Appleは、新型スマートウォッチ「Apple Watch Series 11」を2025年9月19日に発売する。GPSモデルとGPS + Cellularモデルをラインナップし、価格はGPSモデルが64,800円~、GPS + Cellularモデルが80,800円~。なお、ケース素材はアルミニウムケースとチタニウムケース(チタニウムケースはGPS + Cellularモデルのみ)の2種類を用意し、カラーはアルミニウムケースがローズゴールド、シルバー、スペースグレイ、ジェットブラックの4色、チタニウムケースがゴールド、ナチュラル、スレートの3色で展開。また、いずれもケースサイズは46mmと42mmから選択できる。
GPS + Cellularモデルは5Gモバイル通信機能に対応!
「Apple Watch Series 11」の特徴は、バッテリー性能や耐久性が向上しているところ。薄型デザインながら、通常使用時で最大24時間のバッテリー駆動時間を実現。高速充電にも対応し、わずか15分で最大8時間のバッテリー駆動時間を提供する。
また、アルミニウムモデルのディスプレイには、前世代の2倍の耐擦傷性能を備えた独自設計のIon-X(イオン交換強化)ガラスを採用。一方、チタニウムモデルは引き続き、サファイアクリスタルを使用する。
さらに、watchOS 26を搭載し、新しい睡眠スコア機能やApple Intelligenceを利用したWorkout Buddyも利用できる。
このほか、S10チップを採用し、手首フリックとダブルタップのジェスチャーにも対応。LTPO3広視野角OLED常時表示Retinaディスプレイを搭載し、最大2,000ニトのピーク輝度を実現する。
なお、GPS + Cellularモデルでは、5Gモバイル通信機能に対応。より多くの周波数帯に対応するように再設計されたモバイル通信アンテナも備え、必要に応じて2つのシステムアンテナを同時に連動させて、信号強度を大幅に高める。
製品情報
https://www.apple.com/jp/apple-watch-series-11/
構成/立原尚子