Apple Watchのエントリーモデル「SE 3」は高速充電対応、皮膚温センサー搭載でお買い得!?
2025.09.18
Appleは、Apple Watchのエントリーモデル「Apple Watch SE 3」を2025年9月19日に発売する。GPSモデルとGPS+Cellularモデルを用意し、価格はGPSモデルが37,800円~、GPS + Cellularモデルが45,800円~。なお、いずれもケース素材はアルミニムで、サイズは40mmと44mmの2種類、カラーはミッドナイトとスターライトの2色をラインナップする。
GPS+Cellularモデルは5G通信に対応!
「Apple Watch SE 3」は、エントリーモデルながら、S10チップを搭載し、常時表示に対応したのが特徴。これにより、ユーザーは手首を上げたりディスプレイをタップしたりしなくても、時間や通知を一目で確認することができる。
また、ダブルタップと手首フリックのジェスチャーにも対応。ダブルタップのジェスチャーでは、親指と人差し指を2回タップするだけで、電話の応答や終了、メッセージの表示や送信、タイマーの一時停止や終了などの操作が可能で、手首フリックのジェスチャーでは、手首を返すことで通知を非表示にできる。
さらに、一日中使える18時間のバッテリー駆動時間を備えているほか、初めて高速充電にも対応。前世代よりも最大2倍速く充電でき、15分の充電で最大8時間の通常使用が可能。また、45分で約80パーセントまで充電できる。
このほか、睡眠スコア、過去の排卵を推定する機能、睡眠時無呼吸の通知、バイタルアプリでより詳しいデータを提供するための手首の皮膚温センサーなど、前世代よりも先進的な数々の健康機能に加え、毎日のモチベーションをもたらす数々の充実したフィットネス機能も搭載。耐久性も向上しており、カバーガラスには、専用の独自のグレードのIon-X(イオン交換強化)ガラスを採用し、前世代よりも4倍の耐亀裂性能を実現した。
なお、GPS+Cellularモデルでは、5G通信に対応。これにより、外出先でも一段と高速なパフォーマンスを楽しむことができる。
製品情報
https://www.apple.com/jp/apple-watch-se-3/
構成/立原尚子







DIME MAGAZINE













