
エミライは、「iFi audio」ブランドから、バッテリー搭載のポータブルヘッドホンアンプ「hip dac」シリーズの最新モデル「hip dac 3 Black」を2025年9月12日に発売する。価格はオープン。市場予想価格は34,100円。
内部電源に新しいコンデンサーを採用したことでS/N比が改良!
「hip dac 3 Black」は、洗練された「ステルスブラック」仕上げを纏い、静寂性を追求したモデル。従来の「hip dac 3」の優れた基本性能を継承しながら、内部電源回路に新しいコンデンサーを採用することでS/N比を大幅に向上。さらなるクリアリティとノイズ低減を実現した電源供給システムにより、これまで以上に静寂で純粋なサウンドを提供する。
このほかの特徴としては、「hip dac 3」と同様に、DACチップにはBurr-Brown DACを採用し、デジタルオーディオ入力を処理するXMOSチップには16コアのXMOSマイクロコントローラーを搭載する。
また、トゥルーバランス回路構成を採用し、回路にはカスタムiFi OV op-amp、Texas Instruments製の低ノイズ電源IC、プレミアムアナログボリュームポットなどの高品質コンポーネントを搭載。アンプ部は32Ωのヘッドホン負荷に対して最大400mWを供給可能で、幅広いヘッドホンに対応。バランス出力からは600Ωに対して6.3Vの出力電圧を発揮し、高インピーダンスのヘッドホンも効率的に駆動する。
加えて、PowerMatch/iEMatch機能によりヘッドホンとイヤホンに合わせた最適化も可能で、底面のスイッチでiFi audio独自のiEMatchテクノロジーを有効にすると、高感度ヘッドホン、特にIEMに最適化された出力になる。
■主な仕様
対応フォーマット:DSD256/128/64、PCM(384/352.8/192/176.4/96/88.2/48/44.1kHz)、MQA(フルデコード)
デジタル入力:USB Type-C (USB3.0/USB2.0互換)
ヘッドホン出力:4.4mmバランス、3.5mmシングルエンド
出力パワー:4.4mmバランス;400mW@32Ω; 6.3V@600Ω
3.5mm S-Balanced:280mW@32Ω; 3.2V@600Ω
バッテリー:リチウムポリマー 2200mAh
連続動作時間:約8時間
電源システム:USB Type-C経由で充電(BC V1.2 1000mAまで対応)
消費電力:<2W(待機時)、4W(最大)
サイズ:102mm(奥行き)× 70mm(幅)×14mm(高さ)
重量:135g
付属品:USB Type-C to Cケーブル、USB Type-A to Cケーブル。USB Type-C to Lightningケーブル(Blackのみ)、クイックスタートガイド
製品情報
https://ifiaudio.jp/products/hip-dac-3/
構成/立原尚子