
(2025.9.6) @DIMEに掲載された今週の車関連のニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のクルマトレンドがおさらいしよう!
今週、話題になったクルマのニュース4選(2025.9.6)
日産「R35 GT-R」
日産自動車は、2007年から18年にわたり生産してきたR35 GT-Rの生産が終了したことを発表した。このR35 GT-Rは、18年間で約48,000台が生産され、高性能スポーツカーの象徴として世界中のファンを魅了してきた。なお、最後の1台は「Premium edition T-Spec」、ボディカラーはミッドナイトパープルで、日本のユーザーに届けられる予定となっている。
【参考】18年の歴史に幕!日産がスポーツモデル「R35 GT-R」の生産を終了
スバル「アンチャーテッド」
スバルは、米国ニューヨークにて新型「アンチャーテッド」(米国仕様車)を世界初公開した。
【参考】スバルがBEVラインアップの第3弾「アンチャーテッド」を公開、FWDで300マイル以上の航続距離を確保
プジョー「2008 GT Hybrid」
プジョー(Stellantisジャパン)は、新開発のハイブリッドパワートレインを導入した「2008 GT Hybrid」を、2025年8月21日(木)より発売した。
【参考】プジョーが新開発のハイブリッドエンジンを搭載した「2008 GT Hybrid」を発売、燃費は21.5km/Lを達成
メルセデス・ベンツ「GLB 180 Urban Stars」「GLB 200 d 4MATIC Urban Stars」
メルセデス・ベンツ日本は、コンパクトモデル「GLB」に新ラインアップ「GLB 180 Urban Stars」、「GLB 200 d 4MATIC Urban Stars」を追加し、2025年8月22日より発売した。
【参考】メルセデス・ベンツ「GLB」にAMGの装備を標準搭載した新グレード「Urban Stars」が追加
構成/DIME編集部