
ASUS JAPANは、次世代Wi-Fi 7規格に対応したポータブルルーター「ASUS RT-BE3600 Go」の先行支援受付をクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて開始した。プロジェクト期間は2025年10月31日までで、製品は12月20日までに配送予定。一般販売予定価格は19,980円だが、「GREEN FUNDING」では9月1日現在、17,700円~支援受付中だ。
標準のワイヤレスモードに加え、USBテザリングモードとプライベートホットスポットモードも搭載
「ASUS RT-BE3600 Go」は、Wi-Fi 7に対応する手のひらサイズのポータブルルーター。サイズ99×111×96mm、重量232gというコンパクト設計ながら、Wi-Fi 7対応により、5GHz帯で最大2,882Mbps、2.4GHz帯で最大688Mbpsの通信速度を実現する。
また、標準のワイヤレスモードに加え、スマートフォンの5G/4G回線と連携するUSBテザリングモード、公共Wi-Fi(WISP)を利用したセキュアなプライベートホットスポットモードを搭載。さらに、ホテルのWi-Fiとスマホのモバイル回線を使い分けられる「デュアルWAN」にも対応する。
このほか、最大30社のサービスと連携可能なVPN機能を備え、スライドスイッチひとつで拠点間VPNへ簡単に接続できる機能も搭載。ASUS独自の「AiMesh」や「AiProtection」など、セキュリティと拡張性にも優れた最新機能も搭載する。
■主な仕様
関連情報
https://greenfunding.jp/lab/projects/8935
構成/立原尚子