
アンカー・ジャパンは、ポータブル電源やモバイルバッテリー、ケーブルといった充電関連製品に加え、長期保存食や簡易トイレ、軍手などの一般的な防災グッズをまとめた防災セット「Anker PowerBag 2025」の予約販売を開始した。400セット限定のアイテムで、販売価格は36,990円。予約販売受付期間は2025年9月11日までを予定している。
Ankerの充電関連製品に加えて、保存食や簡易トイレ、軍手も同梱!
今年の防災セットのメインとなるのはAnker Solixシリーズ随一のコンパクトさが特徴の長寿命なポータブル電源「Anker Solix C300 Portable Power Station」。2Lのペットボトル2本分ほどのサイズのため防災バッグの中に入れることもできるミニマルさで、日常使用の際は戸棚や靴箱にも収納可能。肩掛けストラップも付属し、本製品を肩にかけたまま他の荷物を持つことや、子どもの手を引いて避難することもできる。
しかも、コンパクトサイズながらもパワフルで、家族全員での避難時にもスマートフォンを約19回充電可能な288Whの大容量に加え、ACポートからは最大300Wの出力で扇風機や電気毛布といった家電にも給電/充電することができるため、温度の調整が要となる夏や冬の緊急時でも活躍。バッテリーにはリン酸鉄リチウムイオン電池を採用し、長期に渡り安心して使用できる。
ほかにも、リップスティック型で持ち運びのしやすいモバイルバッテリーとUSB急速充電器の一体型モデル「Anker 511 Power Bank(PowerCore Fusion 5000)」や、幅広い機器に使用できる2種のケーブルを付属する。
また、今回は充電関連製品以外の防災グッズも初めてセットとして同梱。「食べない備蓄食から、おいしく食べる長期保存食へ。」をテーマにした長期保存食ブランド「IZAMESHI」の人気の3種(煮込みハンバーグやプレーンデニッシュ、7年保存水)のほか、国内製造を行ない2025年 Amazon防災カテゴリーアワードを受賞した「トイレの女神 PREMIUM」の簡易トイレ、避難時に使用できる軍手を同梱し、Ankerの考える新しい防災「衣食住“電”」(衣=軍手/食=長期保存食/住=簡易トイレ/電=ポータブル電源)を手軽に揃えられるセット内容となっている。
■パッケージ内容
・Anker製品(各1個)
ポータブル電源「Anker Solix C300 Portable Power Station」
モバイルバッテリー機能搭載USB急速充電器「Anker 511 Power Bank(PowerCore Fusion 5000)」
USBケーブル「Anker PowerLine ll 3-in-1 ケーブル 0.9m」
USBケーブル「Anker PowerLine lll Flow USB-C & USB-C ケーブル 1.8m」
・その他製品(各1個)
長期保存食「IZAMESHI 煮込みハンバーグ/プレーンデニッシュ/7年保存水」(メーカー:杉田エース)
簡易トイレ「トイレの女神PREMIUM」(メーカー:福岡商事)
避難時の備品「軍手」(メーカー:おたふく手袋)
製品情報
https://www.ankerjapan.com/products/anker-powerbag-2025
構成/立原尚子