小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

カシオがAIが効果音を生成する「Waves Place」とライブ配信専用スケジューラー「Streamer Times」を提供開始

2025.09.05

カシオ計算機は新たなWebサービスとして、入力テキストからAIが効果音を生成する「Waves Place」と、ライブ配信専用スケジューラー「Streamer Times」を開発。2025年8月27日より本格展開を開始した。

その特徴と概要は以下のとおり。

Waves Place:イメージを日本語入力するとAIが効果音を生成

URL https://wavesplace.casio.com/

イメージする音を日本語でテキスト入力することで、AI技術によりあらゆる効果音が生成できる、音楽や動画制作で効果音を活用するクリエイターに向けたWEBサービスだ。

料金は月額0〜4980円のサブスクリプションシステム。生成した効果音は商用利用が可能(※2)でロイヤリティフリーのため、自身が作成するコンテンツで自由に使用できる。

※2 無料プランは商用利用不可

AI技術の研究開発を手がける株式会社AIdeaLab(エーアイディアラボ)と共同で開発した独自のAI効果音生成技術を搭載しており、1回の入力で複数のパターンを生成することが可能だ。

また、一度生成した音をベースに、バリエーションを増やす機能や、他のユーザーが生成した類似する音を検索してダウンロードできる機能など、イメージした音に効率的に辿り着けるにサポートも行なう。

■Waves Place価格表

Streamer Times:ライブ配信用の番組表型スケジューラーサービス

URL https://streamertimes.casio.com/

ストリーマーとリスナーを仲介するライブ配信専用の番組表型スケジューラーサービスだ。利用料金は無料(※)。

※ 有料機能あり。下記参照

ライブ配信のスケジュールを登録、閲覧するプラットフォームとして機能するほか、ストリーマーが配信スケジュールを登録・共有することで、リスナーはストリーマーの配信予定を一括して確認できる。

さらに、リスナーの好みにあわせて最適なストリーマーをリコメンド表示する機能を搭載。リスナーにとっては新たな推しの発見に、ストリーマーにとっては新規ファンの獲得に、それぞれ繋がる。

また、リスナーが視聴できる時間帯を入力すると、ストリーマーはファンが集まりやすい配信時間を知ることも可能。ストリーマー向けの有料機能として、登録したスケジュールをテキストで出力。SNSへ投稿するスケジュール表の制作をサポートする機能を月額550円(税込)のサブスクリプションで提供する。

スケジュール出力画面イメージ

■Streamer Times有料コンテンツ価格

ストリーマー向け スケジュール出力機能/月額550円(税込)

関連情報
https://www.casio.com/jp/

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。