
ハイアール ジャパン セールスは、コードレススティッククリーナーの新製品として、「JC-HG1A」と「JC-H1A」を2025年9月9日に発売する。価格はいずれもオープン。店頭予想価格は「JC-HG1A」が33,000円前後、「JC-H1A」が23,000円前後。
「JC-HG1A」には大容量1.8Lのゴミ収集ドックを搭載!
いずれも、吸引力や使いやすさ、収納性にこだわったスティッククリーナー。吸引力を支えるパワフルモーターと、3種の素材でゴミをしっかりキャッチする「ホールドパワーブラシ」を搭載し、細かなゴミやホコリはもちろん、ラグやカーペットの奥に潜むゴミまでしっかりかき出すことで、99%以上のダストピックアップ率を実現。また、吸い込んだゴミを中央の吸引口に誘導することで、髪の毛やペットの毛を絡みにくくする設計を採用している。
さらに、0.35Lのダストケースを搭載することで、こまめにゴミを捨てる手間を軽減し、吸引力を維持しながら、家中を広範囲にわたってしっかり掃除することが可能。加えて、長時間使用に対応する「タフバッテリー」を採用することで、最長約35分の連続標準運転を実現する。
このほか、手元の操作性を高める「らくらくハンドル」や、ソファ下にも届きやすい「低空可動ヘッド」、ゴミをしっかり照らす「LEDライト」といった、掃除をさらに快適にする機能も搭載する。
なお、「JC-HG1A」は、大容量1.8Lのゴミ収集ドックを採用したモデルで、掃除機本体のダストケースにたまったゴミを、好きなタイミングでまとめてゴミ収集ドックに回収することが可能。しかも、ゴミ収集ドックを搭載しながら、幅230mmのスリム設計を実現しているので、省スペースで収納することができる。
一方、「JC-H1A」には、幅254mmのコンパクトな充電スタンドを採用。こちらも、スリム設計なので、部屋の隅や家具のすき間にもフィットしやすく、スッキリと収納できる。
主な仕様は、集じん方式が紙パックレス式で、集じん容量が0.25L(MAXラインまで)/0.35L(最大)。電源方式は充電式(バッテリー:リチウムイオン電池)で、運転時間は約10分(強)/約35分(標準)、充電時間は約240分。本体サイズは幅230×奥行225×高さ1,035mmで、収納時のサイズは「JC-HG1A」が幅230×奥行342×高さ1,063mm、「JC-H1A」が幅254×奥行330×高さ1,055mm。本体質量は約1.9kg。付属品は「JC-HG1A」が延長パイプ、パワーブラシ、2Wayノズル、ゴミ収集ドック、ゴミ収集ダクト、「JC-H1A」が延長パイプ、パワーブラシ、2Wayノズル、充電スタンド。カラーは「JC-HG1A」がブラックで、「JC-H1A」がホワイト。
構成/立原尚子