
JALは日本各地に点在するクラフト蒸溜所でつくられる「ジャパニーズクラフトウイスキー」を販売し、その体験をきっかけに日本の各地に足を運んでもらうことで、移動を通じた関係・つながりの創造を目指している。
この取り組みの第10弾として、ベンチャーウイスキーの「イチローズモルト秩父 シングルモルトJAL EXCLUSIVE 2025」と「イチローズモルト & グレーン JAL EXCLUSIVE」を2025年9月1日から国際線機内販売にて数量限定で販売する。
また、10月12日には、JALマイレージバンク会員を対象として、人数限定で秩父蒸溜所の見学会を開催。
一般には公開されていない蒸溜所内を見学できるほか、特別限定の「イチローズモルト 秩父 シングルモルト JAL Exclusive 2024」を試飲できるなど、秩父蒸溜所の魅力を五感で味わえる貴重な機会を提供する。
製品概要
「イチローズモルト秩父 シングルモルトJAL EXCLUSIVE 2025」バーボン樽で熟成したノンピーテッド原酒を主体に、ミズナラ樽や熟成感のあるシングルモルトをJALの利用者のために特別にヴァッティングした味わいの重なりを感じることができる特別なボトル。
対象者:国際線JALファーストクラスの利用者
販売価格:40,000円 (一回の搭乗につき、一人1本までの販売)
国際線の機内(ファーストクラス)でも楽しめる。(*)
(*)提供できる本数に限りがあり、提供できない場合がある。機材によっては別のビンテージが搭載されている場合も。
「イチローズモルト & グレーン JAL EXCLUSIVE」
平均熟成年数10年を超える約20種類の個性の異なる原酒をブレンドしたJAL限定のワールドブレンデッドウイスキー。重厚な味わいと、時間と共に感じる奥深い甘みを感じることができ、なかでも20年以上熟成の原酒が、さらに複雑で長く続く余韻を醸し出す。
対象者:国際線JALファーストクラス・ビジネスクラスの利用者
販売価格:20,000円 (一回の搭乗につき、一人1本までの販売)
国際線の機内(ビジネスクラス、韓国線を除く)でも楽しめる。(*)
(*)提供できる本数に限りがあり、提供できない場合がある。
販売方法
・対象便:2025年 9月1日(月)~ 9月30日(火) 発便 (受付開始 8月25日(木))
2025年10月1日(水)~10月31日(金) 発便 (受付開始 9月25日(木))
・予約方法:JAL国際線機内販売「事前オーダーサービス」。
・販売に関する注意
– 20歳未満の人は購入できない。
– 乗継便への機内持ち込みはできない。
– 転売、再販売、その他営利を目的とした購入は固く断っている
– 売り切れなどにより販売できない場合も。また予告なく販売終了する場合がある。
イチローズモルトを五感で感じるJALマイレージバンク会員限定の秩父蒸溜所見学会
2025年10月12日(日)に、マイルを使用して参加できる「呑んdeマイル」(*)特典として、通常は一般公開されていない秩父第1蒸溜所、熟成庫、第2蒸溜所を見学できる特別な機会を用意。
また、国際線JALファーストクラス ラウンジで提供されている限定アイテムの「イチローズモルト秩父 シングルモルト JAL Exclusive 2024」を特別に試飲できる。
・応募方法:専用Webサイトから申し込む。
・必要マイル数:一人 10,000マイル
・最少催行人員:10名(募集人員は15名で抽選となる)
(*)「呑んdeマイル」は、JALマイルを活用した“非日常体験”を提供する特別な特典。本イベントのように、希少なお酒や限定体験を楽しめる。新しいライフスタイルの選択として、多くの人に「経験がマイル」に変わる喜びを提供する。
関連情報
https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/service/jalshop/product/jpwh/index.html
構成/Ara