
ENEOSでの給油がお得になる節約術を紹介します。対象のENEOSで給油時に楽天ポイントカードを提示するか、ENEOS公式アプリを使えば、ガソリンや軽油2リットルにつき1ポイントが貯まります。貯まったポイントは1ポイント=1円相当として利用可能。Vポイントやdポイントも貯められます。
目次
ガソリンや軽油の価格が気になる今、給油する時、「また出費か……」とため息をついていませんか?
クルマで仕事やプライベートを駆け回る方なら、特にそう思うのではないでしょうか。
でも、ちょっとした工夫で、いつもの給油が嬉しくなるのを知っていますか?
実は、ENEOSと楽天ポイントカードを使ってガソリンや軽油を入れると、実質お得になるんです。
『@DIME』では、仕事や暮らしに役立つ、実用的なライフハックをお届けしています。
今回も、仕事や暮らしの出費を少しでも抑えたいと考えるあなたへ、楽天カードとENEOSを使ったスマートな節約術をご紹介します。
ENEOSでの楽天ポイントカードの使い方
対象のENEOS店舗で会計時に「楽天ポイントカード」を提示すると、楽天ポイントが付与されます。

セルフ方式のENEOSの場合は、操作機のガイダンスに従って「楽天ポイントカード」を読み込ませることで、楽天ポイントが付与されます。
ポイントは、燃料油(ガソリン・軽油・灯油)2リットルにつき1ポイント貯まります。
燃料油以外の商品では、200円(税抜)につき1ポイント付与されます。
ただし、一部のENEOSでは、燃料油以外のご購入でポイントが貯まらない場合があります。
また、自動販売機のご利用や、タバコ・切手・車検時の法定費用など、一部の商品でポイント付与の対象外になるものがあります。
貯めた楽天ポイントは1ポイント1円相当で利用可能です。
ENEOS公式アプリでの楽天ポイントの貯め方

ENEOS公式アプリは、支払い用のクレジットカードと楽天ポイントカードをアプリに登録することで、スマホのワンタッチで決済からポイント付与までできる便利なアプリです。
また、こちらは、「楽天ポイント」「Ⅴポイント」「dポイント」のいずれかのポイントカードが紐づけできます。
【参考】ENEOS公式アプリの特徴
ENEOS公式アプリ|サービスステーション|ENEOS (ENEOS.co.jp)
ただし、一部店舗では、燃料油以外の購入でポイントが貯まらないこともあるので、詳細は店舗へ直接問い合わせましょう。
ENEOSでは楽天ポイントカードだけではなく「Vポイント」「dポイント」も貯まる!

ENEOSは楽天ポイントだけではなく、Vポイントとdポイントも貯まります。
ポイントカードは、ENEOSで作成可能。入会金と年会費は無料となっています。
前述のとおりENEOS公式アプリへの登録、またはポイントカードの提示で発行した日からすぐにポイントを貯めることができるので、ぜひ利用してみてください。
※ENEOS公式アプリへポイントカードを登録するには、事前に支払い用クレジットカードの登録が必要です。
【参考】ENEOS ポイントカード
楽天カード利用でENEOSのガソリン割引などはある?
楽天カードでENEOSの支払いをすることで、割引などのサービスはありませんでした。
ですが、貯めた楽天ポイントは1ポイントから利用可能となっています。