小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

Marshallから包み込まれるようなサウンドを実現したパーティースピーカー「Bromley 750」が登場

2025.08.29

最新のテクノロジーとMarshallデザインの有機的結合

Marshall Group(以下Marshall)は、最新のテクノロジーと同社の象徴的なデザインを組み合わせたブランド初となるパーティースピーカー「Bromley 750」を開発。2025年9月23日よりmarshall.comにて17万4990円(税込)で発売を開始する。また、小売店では10月上旬より販売される予定だ。

その主な特徴は以下のとおり。

■Marshall独自の「True Stereophonic」全方位サウンド

Marshall独自の「True Stereophonic」全方位サウンドにより、ユーザーがどこにいても多方向から音楽を聞くことが可能。倉庫や路上から広場まで、あらゆる場所で響き渡るサウンドを楽しめる。

また2つのツイーターが搭載されているため、音は頭上へと押し上げられ、より本格的な音楽体験が実現。同社では「どのような音量でもクリアに、ひとつひとつのビートを全身で感じられます」と説明している。

■最大40時間のポータブル再生時間

最大40時間のポータブル再生時間を実現。パーティー中に突然音楽が止まってしまうことを気にすることなく、長時間どのような音量でも続けてサウンドを楽しめる。

またバッテリーが必要になった場合も、予備のバッテリーまたは電源ケーブルで簡単に充電できる。電源ケーブルで予備バッテリーの充電にも対応する。

■ブランド初の機能、サウンドキャラクターコントロールノブ

ブランド初となる、2つのサウンドモード(Dynamic/Loud)を操作できるサウンドキャラクターコントロールノブを装備。ユーザーは、この新しい機能を使って音の強弱と音質を自由に調整できるため、場所とシーンに合った雰囲気を作り上げることが可能。

室内のリビングではDynamicモードでよりクリアなサウンドを、屋外ではLoudモードに切り替えてより力強いサウンドを楽しめる。

■内蔵されたステージ照明

ステージにインスパイアされた照明は、雰囲気に合わせて変更が可能。設定はスピーカーの3つのプリセットで変更することができ、それぞれが異なる演出を楽しめる。最初のプリセットはパーティーの雰囲気を作り上げ、2番目と3番目は音楽に合わせて力強い照明となっている。

■マイクおよび楽器入力

「Bromley 750」には、マイクや楽器、ターンテーブルに簡単に接続できるような入力端子を備えている。コントロールパネルを使えば、音の入力先を簡単に変更できる。

■防水防塵対応

「Bromley 750」は、IP54等級で小雨や泥などの外的要因にも対応可能。屋内と屋外の両使用に適した設計となっている。また上部のスピーカーが濡れてしまった場合も、内蔵されている排水システムにより、問題なく使用が続けられる。

■内蔵された運搬用ハンドルと車輪

「Bromley 750」には車輪がついており、持ち運びが容易。加えてハンドルも内蔵されているため、決まった場所に設置しておくのではなく、多彩なパーティー会場や使用環境に対応。簡単に移動させて、高音質な音楽体験を楽しめる。

「Bromley 750」の主な仕様

本体サイズ/652×413×355mm
質量/23.9kg
防水性能/IP54
カラー/Black and Brass
パワーアンプ/
・ウーハー:100WクラスDアンプ×2
・ミッドレンジ:50WクラスDアンプ×2
・ツイーター:50WクラスDアンプ×4
ドライバー/
・ウーハー:10インチ×2
・ミッドレンジ:5.25インチ×2
・ツイーター:1インチ×2
・ツイーター:0.8インチ×2
ドライバータイプ/ダイナミック
再生周波数帯域/30Hz~20kHz
キャビネット/密閉型
ワイヤレス入力/Bluetooth 5.3、Auracast
オーディオコーデック/SBC、AAC-MPEG 2、LC3
有線入力/
・オーディオ:AUX 3.5 mm(入出力)、USB-C、RCA
・マイク、楽器:2 XLR/6.35 mmコンボジャック
再生時間/40時間
急速充電/20分間の充電で5時間の再生
充電時間/3.5時間(フル充電)

Marshall×DENZEL CURRYのコラボレーション動画を公開

今回の「Bromley 750」の発売を記念して、MarshallはDenzel Curryとのコラボを実現した。モッシュピットでのライブパフォーマンスおよびジャンルの枠にとらわれない音楽スタイルで知られているDenzelは、まさにMarshallのロックンロール精神を体現するアーティストと言える。

公開された動画では、今回の主役であるDenzelを追い、彼が長いツアーを終えて地元であるマイアミへ戻って最も大切な存在である家族や友人と久しぶりに会っているところを収めている。

自分のルーツに立ち返ることの大切さ、ならびに音楽が単に歌詞や楽器だけで構成されるものではないことを表しており、さらに音楽は人々をつなぎ、強くする共通言語であるというメッセージが込められている。

そしてマイアミならではの活気あるブロックパーティーや、バーベキュー文化にインスパイアされた「Bromley 750」は、動画内でもあらゆるシーンに登場する。

■Marshall×DENZEL CURRYのコラボレーション動画はこちらから

関連情報
https://www.marshall.com/jp/ja

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。