小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

IP68の防水・防塵性能にも対応!Googleから耐久性を追求した折りたたみスマホ「Pixel 10 Pro Fold」が登場

2025.08.10

Googleは、折りたたみスマートフォンの新モデル「Google Pixel 10 Pro Fold」を2025年10月9日に発売する。Googleストアでの販売価格は256GBモデルが267,500円、512GBモデルが287,500円。なお、Googleストアのほか、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクからも発売される。

バッテリー容量は5,015mAhで、30時間以上のバッテリー駆動時間を実現!

「Google Pixel 10 Pro Fold」は、“Google Pixel史上最高の耐久性を実現した”と謳うフォルダブルスマートフォン。前モデル「Google Pixel 9 Pro Fold」の2倍の耐久性を持つ新しいギアレスヒンジを搭載しているほか、折りたたみデバイスとしては初めて、IP68の防水・防塵性能も装備。さらに、スクリーンは極薄ガラスと2層の耐衝撃フィルムで構成され、落下に対する保護を強化している。

性能面では、SoCには最新の「Google Tensor G5」を採用し、メモリは16GB、ストレージは256GB/512GBを内蔵。カバーディスプレイには解像度1,080×2,364ドットの6.4インチActuaディスプレイ(OLED)、メインディスプレイには解像度2,076×2,152ドットの 8インチSuper Actua Flexディスプレイ(OLED)を採用し、ピーク輝度はともに3,000ニト、リフレッシュレートはカバーディスプレイが60~120Hz、メインディスプレイが1~120Hzに対応する。

また、バッテリー容量は5,015mAhで、30時間以上のバッテリー駆動時間を実現。約30分で最大50%まで充電可能な急速充電に対応する(別売の30W以上のUSB-C PPS電器を使用した場合)ほか、Qi2規格もサポートし、最大15W出力でワイヤレス充電できる。

カメラに関しては、背面カメラは4,800万画素の広角カメラ+1,050万画素の超広角カメラ+1,080万画素の5倍望遠カメラの3眼構成で、前面カメラとインナーカメラはともに1,000万画素カメラを採用。写真撮影時にスマホを開くと、撮ったばかりの写真を即座にプレビューでき、素早く撮り直すことができる「インスタントビュー」も新搭載する。

本体サイズは折りたたんだ状態で高さ155.2×幅76.3×厚さ10.8 mm、広げた状態では高さ155.2×幅150.4×厚さ5.2mm、重量は258g。カラーはMoonstoneとJadeの2色を用意する。

製品情報
https://store.google.com/jp/product/pixel_10_pro_fold?hl=ja

構成/立原尚子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。