小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

16.5%還元も夢じゃない!ツルハ統合で「ウエル活」はどう変わる?

2025.08.31

みなさん、「ウエル活」という言葉を聞いたことありますか?

「ポイ活」は聞いたことありますよね。ウエル活とはポイ活の一種で、ドラッグストアの「ウエルシア」でWAON POINTを貯めてお得に利用する活動のことです。

ウエル活という言葉ができるくらいウエルシアではポイントをお得に貯めて、お得に利用できます。今回はそんなウエル活についていろいろとご紹介します。

●井上ポイント

趣味でポイントを駆使し、あらゆるアプリやクーポン、キャッシュレスなどを使いこなす、芸能界屈指のポイ活芸人。年間で数十万のポイントを集める。クレジットカードを40枚所持し、スマホのポイ活用アプリは150個を超え、レジャーや旅行などお得に人生を楽しむ方法を伝授。

毎月20日は“勝負の日”!ウエル活の必須イベント「お客様感謝デー」

まず、ウエル活の中で一番有名なのは「お客様感謝デー」です。

お客様感謝デーとは毎月20日にウエルシアでWAON POINTを利用すると、1.5倍分の買い物ができるというスペシャルデーのこと。

テレビやラジオ、雑誌などで何度も取り上げられているのでウエル活は知らないけど、お客様感謝デーは知っているという方も多いと思います。

お客様感謝デーでは200ポイント~3万ポイントを利用することができます。たとえば1,000ポイントを利用すると1,500円分の買い物ができるというわけです。

通常1WAON POINT=1円として利用なのですが、それが1.5円分として利用できてしまうので超お得ですよね。

僕は毎月20日に日用品や食料品をまとめて買うようにしています。特に洗剤やシャンプー、トイレットペーパーなどの日用品に関してはストックを管理して毎月20日にまとめ買いをしているので、ここ何年もウエルシアでポイントでしか買っていません。

還元率50%超えも!? キャンペーン×感謝デーの最強コンボ

お客様感謝デーはこれだけでもお得なのですが、もっとお得にする方法があります。それがキャンペーンの併用です。毎月ウエルシアでは何かしらのキャンペーンが開催されており、それとお客様感謝デーを組む合わせると爆発的にお得になるのです。

たとえば今月はウエルシアで花王の商品を購入すると最大20%還元キャンペーンというのが開催されています。8月中に一度に2,500円~4,999円(税込)購入すると500ポイント、5,000円(税込)購入で1,000ポイントが還元されます。

支払い方法に制限がないのでポイントで購入しても還元されるのです。つまり、20日に花王の商品を2,500円分購入しようとすると1,667ポイントで済み、後日500ポイントが還元されます。実質1,167ポイントで2,500円分の商品を購入できるので、約53%もお得ということになります。

僕はこんな感じでお客様感謝デーとキャンペーンを組み合わせて日用品をお得に手に入れています。

“裏ワザ”はカードとアプリ!知らなきゃ損するポイント二重取り

そして、20日以外にウエルシアで買い物をするならクレジットカードのウエルシアカードがお得です。ウエルシアでのお会計の際にウエルシアカードを提示すると100円(税抜)につき1ポイントが還元され、さらにクレジット払いをすると200円(税込)につき3ポイントが還元されます。

Wで貯まるので約2.5%還元です。

お会計の際にVポイントカードを提示するとWAON POINTとは別で200円(税抜)につき1Vポイントが貯まるので両方のカードの提示が必須です。2回提示しないといけないなんて面倒と思われるかもしれませんが、ウエルシアアプリに両方のカードを登録しておけば、1画面で両方のポイントカードのバーコードが表示されるのでとても便利です。

20日以外にウエルシアで買い物するなら一番のおすすめは毎月10日です。この日にウエルシアカードで買い物すると、カード提示で1%還元とクレジット払いで10%還元の合計11%のWAON POINTを貯めることができます。

そのWAON POINTを20日に利用すれば1.5倍分の買い物ができるので、実質還元率16.5%と考えることもできます。

ウエル活ではウエルシアアプリのクーポンの活用も忘れてはいけません。特定の商品を購入すると◯ポイント還元というクーポンがある中、僕のおすすめは3,000円(税込)以上の購入で100ポイントプレゼントクーポンです。

アプリでセットしておいて、あとはポイントカードを提示して普通に買い物するだけで後日100ポイントが還元されます。支払い方法に制限がないのでポイントで支払いをしてもクーポンを適用してくれます。毎月配信されているクーポンなので、僕は20日に買い物行く前に必ずクーポンをセットしておきます。

さらに好きな商品1品10%OFFクーポンも併用することができます。20日にこれらがすべて決まって買い物ができると最高に達成感があります。僕は毎月20日にウエル活を攻略するというゲームを楽しんでいます。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。