いつも『DIME』および『@DIME』をご愛読いただき、誠にありがとうございます!DIME編集部です。
今回は、我々編集部員が体を張って(?)挑んだ、一大プロジェクトの模様をお届けします。 テーマは、健康や美容に関心のあるビジネスパーソンなら一度は手にしたことがあるであろう、キッコーマンの豆乳。その数、なんと全38種類!
この圧巻のラインナップを、我々DIME編集部員3名がすべて飲み比べ、本音で語り合う動画が完成いたしました!
▼全38種類!キッコーマン豆乳全種類飲み比べ!意外な推し豆乳フレーバーはこれだ!
「種類が多すぎて、どれを選べばいいかわからない…」「いつも同じ味ばかり買ってしまう」 そんなあなたの悩みを、我々が解決します!
ただの飲み比べじゃない!DIME編集部が語る、今回の見どころ!
ポイント①:圧巻の38種類! もはや「味の洪水」です
動画冒頭(0:00〜)の、ずらりと並んだ38種類の豆乳はまさに圧巻の一言。これを本当に全部飲むのか…?と我々も一瞬呆然としました。定番の味から「え、こんな味あったの!?」という変わり種まで、その多様性に驚くこと間違いなしです。
ポイント②:「調整豆乳」と「豆乳飲料」、違いを説明できますか?
ただ「美味しい」「まずい」で終わらないのがDIME流。そもそも「調整豆乳」と「無調整豆乳」、「豆乳飲料」は何が違うのか?そんな素朴な疑問にも、実際に飲み比べながら我々なりの率直な感想を交えて解説しています(3:43〜)。あなたの豆乳選びの基準が変わるかもしれません。
ポイント③:忖度なし!DIME編集部の「個人推しランキング」を発表
38種類もの味の洪水を乗り越え、我々3名がそれぞれガチで選んだ「推しフレーバー」をランキング形式で発表!(8:58〜)甘党の編集部員、健康志向の編集部員…三者三様の好みがはっきり分かれ、あなたの味覚と一致するのは誰か?という視点でも楽しめます。
ポイント④:そして、栄光の「DIME推しNo.1」が決定!
最終的に、編集部3名の熱いトークを経て、満場一致(?)で決定した「DIME推しNo.1フレーバー」とは一体何だったのか?(12:08〜)数ある選択肢の中からトレンドを切り取る雑誌DIMEが選んだ一杯。これは、次にあなたがスーパーで手を伸ばすべき一本かもしれません。
あなたの「飲んでみたい味」も教えてください!
健康のために飲む、というイメージが強い豆乳ですが、今回の企画を通して「選ぶ楽しみ」「味わう楽しみ」に満ちた、非常に奥深いドリンクだと再認識しました。
動画の最後には、我々が「こんな味があったら良いな」という妄想フレーバー企画(13:40〜)も行っています。 ぜひ動画をご覧いただき、あなたの「推し豆乳」を見つける参考にしてください。そして、コメント欄であなたが飲んでみたい「夢のフレーバー」も教えていただけると嬉しいです!
DIME TVとは?
小学館のトレンド雑誌『DIME』およびWebメディア『@DIME』が運営するYouTubeチャンネル〈DIME TV〉です。 話題のガジェット紹介、押さえておきたいトレンドワード、ヒット商品開発の裏側まで、ビジネスパーソンの毎日に役立つ情報を発信しています!
文/DIME編集部