小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

世界的大ヒットアニメ「ブルーイ」とレゴランドがコラボイベント「ブルーイとあそぼう!」を開催

2025.08.31

BBCは、世界的大ヒットアニメ「ブルーイ」と、レゴランド・ジャパン・リゾート(以下、レゴランド)との特別共同イベント「ブルーイとあそぼう!」を2025年9月13日(土)から2025年11月3日(月・祝)の52日間に渡り実施する。

アジア地域で唯一となるブルーイ3Dモデルの展示やブルーイのお家を組み立てるフリービルド体験など特別企画を実施

本イベントでは、レゴランドの「リビルド・ザ・ワールド・センター」内で実施され、アジア地域では唯一となる、レゴブロックによる高さ1.65メートルのブルーイと1.47メートルのビンゴの3Dモデルが登場。

制作に合計190時間をかけて作られたブルーイのモデルは29,224個、ビンゴのモデルは5,306個のレゴデュプロ ブロックで組み立てられている。

さらに、レゴブロックで想像力を働かせながら自由にお家を組み立てるブリービルドのアクティビティ「ブルーイとキミのおうち!」、アニメ「ブルーイ」の上映、そして「レゴ ブルーイ」シリーズの全製品の展示やブルーイの人気エピソードの上映を実施。

BBCとレゴグループによる「レゴ ブルーイ」シリーズは、2025年6月1日で日本を含む全世界で発売を開始し、販売直後に一部製品で品切れが出るなど好評となっている。

1歳半~4歳向けのレゴ デュプロシリーズから「ブルーイのおうちとメモリーゲーム」「ブルーイとアイスクリームのおでかけ」の2セット、そして4歳以上向けのレゴ4+シリーズ「ブルーイのおうち」「ブルーイのビーチ&家族旅行」「ブルーイとクロエのプレイグラウンド」の3セットをラインナップ。

組み立てやすさと楽しさを重視し、発達段階に合わせたデザインで子どもはもちろん、あらゆる年齢のファンが想像力豊かな遊びを無限に楽しめる製品となっている。

「ブルーイ」について

Joe Brumm原作、複数のエミー賞受賞歴のあるLudo Studioが制作したアニメシリーズ「ブルーイ」は、世界中で何百万人ものファンを獲得。家族の日常と、遊びの楽しさをハートフルかつユーモラスに描き、高い評価を得ている。

このシリーズは、オーストラリアン・キャトル・ドッグ(通称ブルーヒーラー)の主人公ブルーイが、パパとママ、そして妹のビンゴと共に暮らす姿を描いている。

ブルーイは、その無限のエネルギーを使って、予測不可能で愉快な方法で遊びに興じ、家族や近所の仲間を彼女の遊びの世界に引き込んでいく。

2018年にオーストラリアで放送を開始し、現在140カ国以上で放送されている。ニールセンの調査によると、「ブルーイ」は2024年米国で最もストリーミング視聴された番組シリーズ、全部門の総合順位において第1位に輝いており、合計約560億分(9億3000万時間)視聴されている(1*)。

また、シリーズ累計におけるストリーミング視聴時間は 250.6 億分(4 億1,700 万時間) を超えている(2*)。

「ブルーイ」は、2019年国際エミー・キッズ賞、2022年英国アカデミー賞チルドレン&ヤング・ピープル賞インターナショナル部門など、世界中で複数のクラフト賞やプロダクション賞を受賞。

2024年においても、テレビ批評家協会(TCA)賞の「子供向け番組における優れた業績」と、欧州放送連合主催の国際テレビ祭ローズ・ドール賞「子供&青少年」部門をはじめ、数多くの賞を受賞している。

また、「ブルーイ」の玩具は、2024年米国ライセンシング・インターナショナル・エクセレンス・アワードのライセンシング・アニメーション・ブランド最優秀賞をはじめ、過去5年間で数多くの賞を受賞している。

英国ライセンシング・アワードでは、3年連続でベスト・ライセンシング・プリスクール・プロパティを受賞するなど、世界中で驚異的な人気を誇り、世界で450のライセンス・パートナーを抱えるまでに成長している。

日本においては、2020年にディズニー・チャンネルとDisney+で最初に放送・配信を開始した。

また、BBC Studiosは、日本のブルーイファンのためのユーチューブとインスタグラム(@Bluey_JP)も展開。2027年には、ディズニーの配給により、シリーズ初となる長編映画の世界公開も予定されている。

※出典:Nielsen Media Research
1*2024年1月1日~12月29日のデータに基づく。『ブルーイ』のストリーミング実績は、Nielsenの「Streaming Content Ratings」による全エピソードのライブ視聴時間に基づく。
2*2024年12月29日~2025年6月28日のデータに基づく。『ブルーイ』のストリーミング実績は、同様に「Streaming Content Ratings」による全エピソードのライブ視聴時間に基づく。

関連情報
https://www.legoland.jp/operation/seasonal-events/bluey/

構成/Ara

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。