小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

アウディがスポーツEVモデルの「S e-tron GT」と「RS e-tron GT performance」を発売

2025.08.25

アウディ ジャパンは、2025年8月19日、電気自動車のフラッグシップモデル「e-tron GT」シリーズを全面的にアップデートし、「S e-tron GT」と「RS e-tron GT performance」を発売する。また、世界的な発売を記念したグローバル限定モデル「RS e-tron GT performance exclusive edition」も、25台限定で同時に発売することを発表した。

RS e-tron GT performance

スポーティな電気自動車のフラッグシップモデルを全面的にアップデート

このe-tron GTは、アウディがポルシェと共同開発した、スポーティでハイパフォーマンスな電気自動車用J1 performanceプラットフォームを採用した、同ブランド初の電動グランツーリスモとして2021年に発売。今回の全面的なアップデートにより、グランツーリスモの名に相応しい快適性の更なる向上に加え、一段とスポーティかつパワフルに進化を遂げた。

日本市場では、SモデルのS e-tron GTと、e-tronモデルとして初めてRS performanceモデルとなるRS e-tron GT performanceの2グレードが導入される。研ぎ澄まされたデザインと進化したパフォーマンスによって、アウディのスポーティな電気自動車e-tronのフラッグシップモデルとしてのさらに魅力を高めている。

S e-tron GT
S e-tron GT
S e-tron GT
S e-tron GT
S e-tron GT

4ドアクーペスタイルのe-tron GTは、グランツーリスモにふさわしい低いルーフラインと伸びやかなプロポーションを実現。塊から削り出された彫刻のようなフォルムは、前後のquattroブリスターフェンダーにより力強さが際立つ。フロントマスクは、ボディ同色のシングルフレームグリルとそれを囲むブラックのマスクにより個性的に彩られる一方、2次元デザインのフォーリングスを採用するなど、最新のAudi Designにより、先進的な印象を強めている。

RS e-tron GT performance
RS e-tron GT performance
RS e-tron GT performance
RS e-tron GT performance
RS e-tron GT performance

S e-tron GT、RS e-tron GT performanceは、ともに総電力量105kWhの駆動用リチウムイオンバッテリーを搭載している。従来に比べて重量は9kg削減されたにもかかわらず、高密度化が図られたことで容量は12kWh増加し、最大150kWの急速充電にも対応して充電時間を短縮。一充電走行距離(WLTCモード)は、従来より約20%延伸し、S e-tron GTで648km、RS e-tron GT performanceで631kmを達成した。

電気モーターは、前後アクスルをそれぞれ駆動する計2基でquattro四輪駆動システムを構成。システム最高出力は、ローンチコントロール時でS e-tron GTが500kW、RS e-tron GT performanceでは680kWを達成し、特にRS e-tron GT performanceは、アウディ史上最もパワフルな市販モデルとなった。

グローバル限定モデルのRS e-tron GT performance exclusive edition

新型e-tron GTシリーズの世界的な販売を記念して限定モデルRS e-tron GT performance exclusive editionを発売。この限定モデルは、RS e-tron GT performanceをベースに、Audi exclusiveをはじめとする数々の特別装備、人気オプションを標準装備した全世界299台限定の特別なモデルとなる。日本市場には、25台が限定導入される。

この限定モデルの特徴は、Audi exclusiveスペシャルボディカラーのアラビカグレーメタリックを採用している点となる。人気のデイトナグレーパールエフェクトからインスピレーションを受けたこのカラーは、ブラウン、ゴールド、グレーのユニークな組み合わせで、日に当たると独特の深みと洗練さを兼ね備えた輝きを放ち、他のモデルにはない高級感が際立つ。加えて、新しいカーボンカモフラージュマットパッケージにより、力強い走りのイメージを一層際立たせている。

また、Audi Exclusiveのプログレッシブホイールデザインをベースにした、6ツインスポークRSデザインアルミホイールは、ボディカラーのアラビカグレーメタリックを補完し、スポーティながらもエレガンスさをまとう完璧な外観を作っている。タイヤサイズはフロント265/35R21、リヤ305/30R21と前後で異なり、限定グランツーリスモにふさわしい圧倒的な接地感を実現。そして、優れた制動力と耐熱性を備えたセラミックブレーキとアンスラサイトグレーのカラードブレーキキャリパーを採用している。

インテリアは、フレッシュなミントグレーとモダンなモラバイオレットがディテールまで配された表情豊かな仕上がりが印象的。シートのセンターパネル、ショルダーアーチ、サイドボルスターにはミントグレーを使い、ステアリングホイールのセンターマークやシートベルトに配されたモラバイオレットとのコントラストによって、スタイリッシュな雰囲気を演出。

特別装備のAudi exclusive editionのレザーフリーパッケージを採用したスポーツシートには、DinamicaとCascade、アーティフィシャルレザーというサステナブルで高品質な素材を組み合わせ、ウォーターフォールステッチが施されている。そしてベンチレーションとマッサージ機能を備え、最上級の快適さを保証。Audi exclusiveによるデコラティブパネルには、ユーカリアンスラサイトを採用して、上質で落ち着いたキャビンを演出してくれる。

さらにこの限定モデルには、オールホイールステアリングおよびスポーツステアリングを標準装備し、取り回しの良さと高速域での安定性を高次元で両立させている。また、乗り心地と走行性能を状況に応じて最適に制御するアクティブサスペンションをはじめ、アコースティックガラス、プライバシーガラス、e-tronスポーツサウンド、リヤシートヒーターを含むテクノロジーパッケージ、先進のスマートパノラマガラスルーフを搭載している。

【メーカー希望小売価格】

S e-tron GT 17,280,000円(税込)
RS e-tron GT performance 24,690,0000円(税込)
RS e-tron GT performance exclusive edition 31,290,000円(税込)

関連情報:https://www.audi.jp/

構成/土屋嘉久

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。