小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

エントランスに初号機が出現!11月から開催されるエヴァ30周年記念展「ALL OF EVANGELION」の見どころは?

2025.08.24

森ビル株式会社は、同社が運営する六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)において、2025年11月14日(金)から2026年1月12日(月・祝)まで、30周年記念展「ALL OF EVANGELION」を開催する。

1995年10月4日にテレビ放送が開始された『新世紀エヴァンゲリオン』。そして2021年3月8日に公開された『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に至るまで、「エヴァンゲリオン」シリーズの制作資料が一挙に公開される。今までまとまって展示されてこなかった『新世紀エヴァンゲリオン』のセル画や、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の初公開制作資料などが揃う予定だ。

「ALL OF EVANGELION」の見どころ

本展は、エヴァンゲリオン初号機の大型フィギュアが印象的に展示されたフォトスポットのエントランスから始まり、シリーズの原点であるTVアニメの設定や新劇場版シリーズの原画など、実際に放送された映像の制作資料を従来にない規模で展示。壮大な世界観がどのように作られたのか、その一端を垣間見ることができる。

■本展のためにエヴァンゲリオン初号機の大型フィギュアを制作

ビル群や東京タワー、東京湾などの景色を望む会場エントランスには、本展のために制作された重厚感あふれる大型のエヴァンゲリオン初号機フィギュアが、海抜250mの六本木ヒルズ森タワー52階から一望できる、東京の壮大な景色を背景に出現。フォトスポットとして、30周年の「祝祭」を華やかに彩る。

■厳選した貴重な資料をこれまでにない規模で展示

<序章のイメージ>(C)カラー/Project Eva. (C)カラー/EVA製作委員会 (C)カラー

※実際の展示イメージとは異なる場合があります

キャラクターやメカなど、世界観を作り上げていくうえで欠かせない「設定」。本展ではシリーズの原点であるTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の制作資料が、これまでにない規模で展示される予定だ。今回のために30年前の膨大な資料を集約・精査を実施。厳選した貴重な資料を通して、作品完成前の壮大な世界が完成していく変遷や、当時の創作現場の息遣いを感じることができるはずだ。

■『シン・エヴァンゲリオン劇場版』からチルドレンたちの物語を制作資料や動画を元に紹介

新作が発表されるたびに大きな反響を呼び、30年間愛され続ける「エヴァンゲリオン」シリーズ。その中でも2007年に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズとして再始動した『:序』『:破』『:Q』の3作は新たなファンを得て、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は本シリーズの完結編となった。

時代に即し、新劇場版からは徐々に制作手法がデジタル化されたが、緻密かつ膨大な切磋琢磨を経る手法に変わりはない。誰も見たことのない世界がどのように作られていったのか、作品が制作される現場の最前線を体感できる展示に注目だ。

そして、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』公開から14年の歳月を経て公開された待望の完結作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の中から、圧倒的な映像美をもって結実したチルドレンたちの物語を、制作資料や動画を元に紹介していく。

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』>総監督:庵野秀明 (C)カラー
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』>総監督:庵野秀明 (C)カラー

開催概要

展覧会名/30周年記念展「ALL OF EVANGELION」
会期/2025年11月14日(金)~2026年1月12日(月・祝)
会場/東京シティビュー(東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階)
開館時間/10:00~22:00(最終入館21:00)
入館料/未定
主催/東京シティビュー
企画/朝日新聞社、ムービック・プロモートサービス、ムービック
特別協力/カラー、アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)、グラウンドワークス:
東京会場公式サイト/https://allofevangelion-ex.roppongihills.com/ ※最新情報については順次更新

「エヴァンゲリオン」30周年関連情報

■『EVANEVANGELION:30+; 30th ANNIVERSARY OF EVANGELION』

2026年2月、この30周年イヤーの集大成ともいえるリアルイベントが開催される。展示・ステージイベント・物販をはじめ、様々なコンテンツが展開予定。場所は横浜アリーナで、3日間にわたるエヴァンゲリオン公式の一大フェスティバルになる。
詳細は、『エヴァンゲリオン』30周年特設サイトをチェック。
◎特設サイト:https://30th.evangelion.jp/

■『エヴァンゲリオン』シリーズ30th記念 最後のシ者 渚カヲル展

『エヴァンゲリオン』シリーズの中でも、その謎めいたキャラクターと存在感で多くのファンを魅了して止まない渚カヲル。彼にスポットを当てた初の展覧会開催が決定した。

この展覧会ではTVシリーズ、劇場版、新劇場版の貴重な資料やシーンを通じて、彼の魅力・奥深さを余すことなくお届け。カヲルの象徴的なシーンを再現したフォトスポットやスタンディパネルも設置され、来場者が作品の世界観に完全に没入できる空間を演出していく。

<開催概要>
展覧会名:『エヴァンゲリオン』シリーズ30th記念 最後のシ者 渚カヲル展
会期:2025年9月12日(金) ~10月13日(月)
会場:Space Galleria(東京都豊島区東池袋1-20-7 アニメイト池袋本店8F)

◎詳細はこちらから https://eva30th-kaworu-nagisa-ex.com/

関連情報
https://allofevangelion-ex.roppongihills.com/

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。