
KTM Japanは、2025年8月18日、新型KTM「390 ENDURO R」を発表した。なお発売は、2025年9月を予定している。
コンパクトボディに高いダート走破性
KTMを象徴するデュアルスポーツモデル「690 ENDURO R」と同じネームプレートを持つ新型「390 ENDURO R」がラインアップに追加された。KTM初となる普通二輪免許で乗れるデュアルパーパスマシンは、“ENDURO R”の名にふさわしい優れたダート走破性だけでなく、街中やワインディングでも軽快なライディングを楽しめる。
スリムでコンパクトなボディワーク、ロングトラベルサスペンション、フロント21インチ /リア18インチのスポークホイールに組み合わせたMetzeler Karoo 4タイヤ、さらにオフロードABSモードやオフロードライドモードなどの電子制御デバイスが相まって、「390 ENDURO R」ならではの卓越した走行性能でアスファルトからオフロードまで、スポーティな走りをサポートしてくれる。
【メーカー希望小売価格】
859,000円(税込)
【主要諸元】
エンジン型式:水冷4ストロークDOHC 単気筒
総排気量:398.7cc
最高出力:33kW(45PS)/8,500rpm
最大トルク:39Nm/7,000rpm
変速機:6速
タイヤ(F/R):90/90 R-21″/140/80 R-18″
ホイールベース:1,475mm
シート高:890mm
燃料タンク容量:約9L
車輌重量:159kg(燃料除く)
※主要諸元の値はEU仕様
関連情報:https://www.ktm.com/ja-jp.html
構成/土屋嘉久