小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

BMW「X3 」vs トヨタ「クラウン エステート」走りと実用性を追求したハイエンドSUV対決

2025.08.30

細部まで工夫が施された実用性の高いハイエンドモデル

BMW『X3 20d xDrive M Sport』

BMW『X3 20d xDrive M Sport』
BMW『X3 20d xDrive M Sport』

エンジンルーム
4気筒2.0Lディーゼルターボエンジンは車体前部の奥に搭載されており、重量バランスが考慮されている。エンジン音は静かだ。

BMW『X3 20d xDrive M Sport』

運転席と各種装備
運転席前のメーターパネルと中央のコントロールパネルを一体化したカーブド・ディスプレイを採用。タッチ操作で直感的に使える。

BMW『X3 20d xDrive M Sport』

シートスペース
前席は着座位置を高めにセットしても、乗降時に頭がドアの縁にぶつかることはない。後席の着座位置も高くないので頭上スペースも十分。

BMW『X3 20d xDrive M Sport』

ラゲージスペース
奥行きは約940mm、左右幅は1m以上ある。サブトランクはスペアタイヤの空間が円形で残っているが物置きではない。開口部はやや高め。

BMW『X3 20d xDrive M Sport』

【 ココがポイント!】中央部だけ前に倒せる便利な後席
後席の背もたれは2:1:2で分割して前に倒せる。中央部だけ単独で倒せるのは便利。ラゲージスペースに長尺の荷物を積んでも後席の左右に人が座ることができる。

BMW『X3 20d xDrive M Sport』

【 ココがポイント!】センターコンソールに集約された操作系
センターコンソールのシフトレバーは廃止され、小さなレバーでR/N/D・Sを選択するようになった。他の操作系もセンターコンソールに集約されているので扱いやすい。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。