
ロサンゼルス・ドジャースは、2025 年シーズンにおけるファンエンゲージメント強化を目的として、日本国内向け公式ファンクラブにて、新たな施策の導入と「無料会員プラン」の開始を発表した。
2024年のワールドシリーズを制したロサンゼルス・ドジャースには、大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希の3名の日本人選手が所属。同ファンクラブも2025年2月18日の開設以来大きな反響を得ており、会員数は継続的に増加しているという。
ロサンゼルス・ドジャースでは、「こうした皆さまからの温かいご支持に感謝の意を込めて、コンテスト企画、賞品プレゼント、観戦会など、これまでにない体験型の施策を新たに展開してまいります」とコメントしている。
ドジャースファンクラブが「無料会員プラン」を新設
新設された「無料会員プラン」では、以下の特典が用意されている。
・デジタル会員証の発行
・一部限定映像コンテンツへのアクセス
・一部コンテストやキャンペーンへの参加権利
今回の「無料会員プラン」についてロサンゼルス・ドジャースでは、「ドジャースファンの皆さまにとって、より気軽に球団とのつながりをお楽しみいただける入り口として位置づけております」と説明。
さらにロサンゼルス・ドジャース ビジネス戦略・アナリティクス担当部長のマイケル・スペトナー氏は、次のようにコメントしている。
「ドジャースファンクラブ会員の皆さまから寄せられる揺るぎない情熱とご支援は、本当に特別なものです。私たちは今後も施策を充実させ、より多くの限定体験を通じて、日本のファンの皆さまにチームとの繋がりをより深く感じていただけるよう全力を尽くしてまいります」
■既存会員向けの主な特典内容
現在、入会中の有料会員には、引き続き、以下のような特典が提供される。
・入会記念グッズ:大谷翔平 ボブルヘッド、山本由伸 タオル、会員限定キャップなど
・会員証:現物およびデジタルのファンクラブオリジナル会員証
・観戦・購入特典:ドジャースタジアムでの公式戦観戦チケット、スタジアムショップでの球団公式グッズ割引
・限定映像コンテンツ:日本人選手からのウェルカムメッセージや舞台裏映像など
東京シリーズの感動と興奮を再び!ファン参加型プログラムの展開

2025年3月に開催されたMLB Tokyo Series presented by Guggenheim でさらに高まるファンの熱量に応える取り組みとして、ファンが参加できる多彩な企画が順次実施される予定だ。
<豪華賞品プレゼント>
例)大谷翔平がホームランを放った試合で使用されたベース、山本由伸投手直筆サイン入りボール、山本由伸が登板した試合のラインナップカード、デーブ・ロバーツ監督が着用したユニフォームなど。
<ドジャースアートコンテスト>
ファンから作品を募集。選手による最終選考を経て、優勝者には選手直筆サイン入りボールをプレゼント。作品はスタジアムおよび公式サイトで展示される予定。
<ドジャース選手モノマネコンテスト>
ムーキー・ベッツやフレディ・フリーマンらのモノマネ動画をファンより募集。山本由伸が審査を行ない、入賞者を選出。直筆サイン入りボールをプレゼントする。優秀作品はスタジアムおよびオンライン上で公開される予定だ。
<今後予定されるコンテスト例>
オリジナル野球カードデザインや、ドジャースをテーマとしたマンガ制作などを予定。いずれのコンテストも、選手による審査やコメント、実使用ボールや直筆サイン入りグッズのプレゼント、作品展示などが予定されている。
<毎週開催「ウィークリー・プレディクション」>
週ごとの試合結果を予想し、的中者にドジャースグッズをプレゼント。
<Fan of the Week>
毎週1名のファンを選出し、ドジャースへの熱い想いを紹介していく。
<ドジャース・ウォッチパーティー>
シーズン終盤に、ファンクラブ会員限定で開催。東京都内の会場で、試合のライブビューイングに先立ち、スペシャルゲストによるQ&Aセッションとサイン会も予定。日時を含む詳細は追って告知される。
<MLBShop.jp クーポン>
公式オンラインショップで利用できる10%割引クーポンを配布。
関連情報
https://losangelesdodgers-fanclub.jp
構成/清水眞希