小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

大谷翔平選手が現役アスリートで初めてCMタレント好感度ランキング1位を獲得

2025.08.16

2025年度上半期 CMタレント好感度トップ5

最新データから⾒るタレント起⽤実態、起⽤社数や作品数などから最新CMタレント好感度ランキングや躍進タレントを調査・発表しているCM 総合研究所は、関東1都6県在住の⼀般男⼥3000 名を対象に実施した⽉例CM好感度調査の結果をもとに、2025年上半期(1~6⽉度)のCMタレント好感度トップ5を発表した。

1位は、ロサンゼルス・ドジャースの⼤⾕翔平選⼿だった。初の首位獲得だが、上半期・下半期のいずれにおいても現役アスリートがトップに⽴つのは調査開始以来初の快挙だという。2025年3⽉に⽇本で開催されたMLBにあわせて多くのCM に出演し、男性では⼩学⽣から中⾼年まで全7階層で1位を獲得し、⼥性層からも⽀持を集めて世代・性別を超えた⼈気を示した。⼥性タレントでは、総合2位の広瀬すずが⾸位。『ちびまる⼦ちゃん』の20年後を実写化したサントリー『ザ・プレミアム・モルツ』や三井不動産など10社のCMに出演。同じく『ザ・プレミアム・モルツ』のCMに出演していた伊藤沙莉も⽇本マクドナルドなどのCMでも存在感を⽰して総合5位にランクインしている。

■若手注目株の⽬⿊蓮と今田美桜もトップ5入り!

CMタレント好感度3位には、Snow Man の⽬⿊蓮が⾃⼰最多となる10 社のCM に出演してランクインした。2024年から継続出演しているキリンビール『晴れ⾵』に加えて、キッコーマン『いつでも新鮮しぼりたて⽣しょうゆ』や王⼦ネピア『ネピアティシュ』など、さまざまなジャンルのCM に起⽤されており、⼥性層を中⼼に圧倒的な⽀持を集めているという。NHK連続テレビ小説『あんぱん』で主演が好評の今⽥美桜は、⾃⼰最多のCM出演企業数でCMタレント好感度でも初のトップ5⼊りを果たした。今年新たに起⽤されたIndeed『タウンワーク』をはじめ、キリンビール『晴れ⾵』、P&G『アリエール』、ミスタードーナツ『もっちゅりん』などの話題作に出演し、注目を集めた。

時代の顔ともいえるCMタレント好感度の上位陣は、納得の顔ぶれといえるだろう。

■CMタレント好感度について

期間内にCM好感度を獲得した作品のアンケート票にタレント記名があり、かつCM好感要因「出演者・キャラクター」 にチェックがあったものを集計。
※CMタレント好感度は、2005年度より集計(2022年度より上記の集計⽅法)。半期での集計は2009年度から⾏っている。

■CM好感度について

CM好感度は、⽣活者がテレビCMに対してどれだけ好意的な印象を持ったかを⽰す効果測定指標。対象を限定しない純粋想起法によって時代の空気を捉え、実態に即した広告効果を測定している。

・対象CM:東京キー5局で放送されたすべてのテレビCMを対象
・調査モニター:関東1都6県在住の6歳以上男⼥の⼀般消費者3000⼈(前期・後期各1500 ⼈)を抽出して回答
・調査⼿法:毎⽉2回、計3000⼈のモニターで純粋想起法によるアンケート調査
・調査期間:2025年1⽉度~6⽉度/2024年12⽉20⽇~2025年6⽉19⽇/期間内の全タレント⺟数:1499⼈
*「CM総合研究所調べ」

https://www.cmdb.jp/news/release20250730/index.html

構成/KUMU

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。