小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

DIME編集部員が激推し!2025年上半期の〝超私的〟ヒット商品大公開

2025.09.06

AiScReam『愛♡スクリ~ム!』

AiScReam『愛♡スクリ~ム!』

©2017 PL!S ©2022 PL!N ©2024 PL!SP

ちなみに私はチョコミント推し

本誌担当・田尻

本誌担当・田尻

『ラブライブ!』シリーズの各作品で活躍する黒澤ルビィ(CV降幡 愛)、上原歩夢(CV大西亜玖璃)、若菜四季(CV大熊和奏)で結成されたユニットのデビュー曲。「○○ちゃん!(はーい!)何が好き〜?」という有名な歌詞はもちろん、清涼感満点のメロディーは何度も聴きたくなります!

Northwave『ESPRESSO SUEDE 90s』

各2万2880円

Northwave『ESPRESSO SUEDE 90s』

〝90年代の厚底〟が軽量化を遂げて大復活

本誌/電子版担当・渡辺

本誌/電子版担当・渡辺

スノボ後のアフターシューズならではの快適な履き心地と、存在感あるレトロな顔立ち。1991年発売の名作『エスプレッソ』の復刻版をひっさげ、90年代の人気ブランドが再躍進。復活2年目の今年はビームス、フリークス ストアなどで別注を連発し、若者世代を巻き込んだ新たなトレンドに。

レコルト『ハイスチームエアーオーブン』

2万9700円

レコルト『ハイスチームエアーオーブン』

ガス火で料理したくない夏にもぴったり!

本誌担当・原口

本誌担当・原口

高温の熱風を循環させて調理を行なうエアーオーブン。油を使わず揚げ物ができる優れものですが、この最新モデルはスチーム機能が付加されて焼豚や鶏肉のグリルなども外こんがり、中しっとりの仕上がりに。コンパクトで手入れがラクなのも◎。減量ご飯作りにも最適で、ヘビロテ中です!

コアラマットレス『コアラマットレスプラス PLUS』

11万9900円(ダブル)

コアラマットレス『コアラマットレスプラス PLUS』

動きも温度も気にせず眠れる

@DIME担当・井上

@DIME担当・井上

高反発×衝撃吸収で隣の動きが伝わりにくいゼロディスターバンス構造。しかも冷感・温感素材をリバーシブルで使い分けができます。硬さも自分好みに調整できて、抗菌・消臭効果も抜群。寝返りしてもズレにくく、体圧分散も◎。快眠のための工夫が詰まった〝全部入り〟マットレスです!

バンブーフォレスト『ほたてのめがみ』

1210円(200g)

バンブーフォレスト『ほたてのめがみ』

ほたての貝殻100%で掃除も洗濯もエコに

@DIME担当・安念

@DIME担当・安念

青森県で大量に廃棄されるホタテの貝殻。それらを焼き上げた洗浄パウダーがこちら。水に溶かすと強アルカリ性となり、掃除や洗濯はもちろん、ニオイが気になる場所にもシュッとひとふき。いろいろな種類の洗剤を置きたくないものぐさな私にぴったりで、地球にも優しいのがポイントです。

Vivienne Westwood『「カラーコンタクトレンズ ROUN GRANDE」シリーズ』

2189円

Vivienne Westwood『「カラーコンタクトレンズ ROUN GRANDE」シリーズ』

もう渡韓の必要ナシ!入手困難の水光カラコン

@DIME担当・峯

@DIME担当・峯

2023年の発売以来、韓国ソウルでしか買えなかったVivienne Westwoodのカラコンがついに日本上陸! ぶっちゃけ、かなり盛れます。発色が全然違います。カラーはアッシュ、ベージュ、コバルト、ピンク、ドン・キホーテ限定の「CETINA GRANDEオーブ」の5色。私のお気に入りはアッシュ。

取材・文/DIME編集部 編集/原口りう子

※本記事内に記載されている商品の価格は2025年6月30日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。