小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

のんさんに聞いた「私の2025年上半期ベストヒット」、お肌も気持ちもととのう飲み物とは?

2025.08.30

ただただ面白いことをやりたい。その気持ちが全ての原動力に

 上半期は出演したドラマや映画の公開が続いて、様々な姿を届けられる機会がありました。Netflix映画の『新幹線大爆破』は周囲の反響も大きく、先日は「10回観たよ!」と言っていただいて。この作品は新幹線の大迫力や、車掌役の草彅さんの演技が素晴らしいですよね。草彅さんはすごい集中力と緊張感でお芝居に入られるんです。〝よしいこう!〟と切り替わる瞬間を間近で見て、勉強になりました。

 個人的には運転士の役柄にヒーロー感があって、これまであまり演じる機会がなかった、かっこいい姿を見てもらえたのもうれしかったです。今はどんどん新しいことをしてみたい時期なんです。ドラマ『幸せカナコの殺し屋生活』(DMM TVで独占配信)でアクションに初挑戦したり、海外の音楽フェスに初出演したり。未知への扉がひとつひとつ開くのを楽しんでいます。

 面白いことをやりたい、というのが私のいちばんの目的なんです。面白い役、ステージをやりたいし、それを面白がってくれる人たちへ届けたい。心が揺さぶられることが、原動力になっています。最近のお気に入りは、アメリカのソングライター、ベンソン・ブーン。彼の音楽は情熱にあふれ、歌詞にも強い意思が込められている。立ち向かう姿がかっこいいんです。

 ハマっているものといえば、アーモンドミルクも。お肌の調子に悩んで、乳製品から切り替えてみたんです。生アーモンドやデーツをミキサーにかけて自宅で作っています。デーツにはストレス軽減作用があるみたいで、お肌も気持ちもととのっていい感じです。

 9月からは主演ドラマ『MISS KING/ミス・キング』(ABEMA)が始まります。初の将棋棋士&ダークヒーローで、心から演じたいと願った役です。繊細だけど荒々しい、ちょっとメンズっぽい姿は新鮮に映るんじゃないかな。

 下半期はまとまったお休みがあったらいいなと思っています。気になる映画を観たり、好きなものを体験して、思い切りインプットをしたいなって。

 やってみたいのはヨーロッパのお城めぐり。贅を尽くしたお城は非日常感がありますし、装飾にインスピレーションをもらえる。2月にミラノ・ファッションウィークに参加した際にヴェネツィアまで足を延ばし、コッレール博物館やドゥカーレ宮殿を見学して感動しました。新たな刺激で感性を磨いて、今後のお仕事に還元したいです。

アーモンドミルクが〝ととのい〟の素

のんさん

俳優・アーティスト
のんさん

1993年、兵庫県生まれ。俳優、映画製作、音楽、アートなど幅広く活躍。9月12日よりライブツアー「NON Renarrate tour 2025」、9月29日より主演ドラマ『MISS KING / ミス・キング』(ABEMA)がスタートする。

のんInstagramより

ヴェネツィアでは貴族風ドレスや仮面で仮装を体験して、旅気分を満喫!(のんInstagramより)

アーモンドミルク

生アーモンドを一晩水に漬けてデーツなどを加えて作る、アーモンドミルク。愛用の白いミキサーは「東京へ出てくる時にお母さんがくれた」ものだとか。

世界80カ国でランキング入り!
Netflix映画『新幹線大爆破』とは?

『新幹線大爆破』

1975年公開の『新幹線大爆破』(東映)をNetflix×樋口真嗣監督がリブート。主演に草彅剛。今年4月から配信がスタートし、日本のNetflix週間TOP10(映画)で1位、非英語映画としてグローバルで2位を獲得。世界80カ国でランクインする快挙を遂げた。

『新幹線大爆破』

爆弾を仕掛けられた新幹線が時速100kmで走りつづける──。車掌の高市(草彅さん)は爆破を回避すべく奔走。〝絶対に新幹線を止めてはならない〟使命を帯びた運転士の松本(のんさん)は必死で運転台に向かう。JR東日本が特別協力し、事前研修では実際の業務や鉄道人の矜持もキャストへ伝えられた。

取材・文/渡部美也 撮影/竹崎恵子 編集/原口りう子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。