小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

瞬間冷却、一網打尽系、次世代型、種類別にセレクトしたゴキブリ対策グッズ8選

2025.08.05

昆虫博士・牧田 習が教える!ゴキブリの豆知識
「ゴキブリは、生ゴミはもちろん、紙やホコリも食べます!」

ゴキブリはシロアリを除くゴキブリ目に属する仲間のことで、日本では65種ほどが知られています。すべての種類が家の中に出現する害虫なのではなく、自然豊かな森のみに生息している種類もいます。家の中に現れるゴキブリは、クロゴキブリやヤマトゴキブリなど。高温多湿な環境を好み、20℃以上の環境が最適なので夏になると発生しやすくなります。その多くは、生ゴミはもちろん、紙やホコリまでも食べる習性があります。部屋をきれいに保つことでゴキブリを寄せ付けない効果がありますよ。

エアゾール

■降下温度マイナス85℃でGを停止

フマキラー
『ゴキブリ超凍止ジェット 210ml』
メーカー希望小売価格1670円

特殊な〝くぎづけ成分〟を従来品の2倍配合することでゴキブリの動きをにぶらせた後、降下温度−85℃(※)の冷却効果で凍らせて止める。噴射角度が広がった新ノズルの採用で、噴霧がかかりやすくなった。除菌効果によりゴキブリ処理後の床をきれいに保てるのも◎。
※条件により異なります。

■Gに厳しく、環境にやさしい

KINCHO
『水性コックローチJ』
オープン価格(実勢価格約880円)

ジェット噴射で速効性のあるピレスロイド系イミプロトリンと残効性のあるフェノトリンをゴキブリに直撃させて撃退! すき間への噴射に便利なロングノズルと広角噴射の通常ノズルの2ウェイにすることで、トコジラミやマダニにも効果があり。防除用医薬部外品。

■スプレーするだけで1か月G予防

KINCHO
『コックローチ ゴキブリがいなくなるスプレー』
オープン価格(実勢価格約1180円)

ゴキブリの駆除効果や寄せ付けない効果を従来品(約2週間)よりも長い1か月間も続くように進化。ゴキブリの通り道やキッチンなどにあらかじめスプレーしておくだけで、薬剤に触れたゴキブリの駆除&侵入を防ぐ。逆さでも噴射できる設計。防除用医薬部外品。

ゴキブリ駆除剤

■ゴキブリ連鎖駆除効果で巣まで駆除できる

KINCHO
『コンバット 玄関・ベランダ用 1年用6個入』
オープン価格(実勢価格約880円)

集団生活をするゴキブリの習性を利用。誘引&駆除作用を持つコンバット内のエサを食べたゴキブリが巣に戻って死ぬと、その有効成分の残ったフンや死骸をほかのゴキブリが食べることで巣を丸ごと退治できる。屋外からのゴキブリの侵入を防ぐのに最適。防除用医薬部外品。

ゴキブリよけ

■Gが嫌がる天然ハッカ油を配合

アース製薬
『アースゴキブリよけ キッチン収納・食器棚用 4個入』
メーカー希望小売価格878円

ゴキブリが嫌がる天然ハッカ油を配合した忌避剤。化学合成殺虫剤を使用していないので、キッチン収納や食器棚、食品を保存するパントリーにも置くことができる。子供やペットのいる家庭にもおすすめだ。防除用医薬部外品。

一網打尽系

■16畳の部屋でも優れた効果を発揮

フマキラー
『ゴキ・ダニまとめてジェット 100ml』
メーカー希望小売価格1023円

足で踏むだけで使える1発噴射タイプ。ダブルジェット噴射&ガスリッチ処方により、粒子の小さな薬剤がすみずみまで届き、すき間に潜む害虫までも駆除できる。ゴキブリ、ハエ、カ、屋内塵性ダニ、ノミなどもまとめて撃退できる。第2類医薬品。

手間いらずの次世代型ワンプッシュ式が人気

右:KINCHO『ゴキブリムエンダー 40プッシュ』
オープン価格(実勢価格約1780円)
左:フマキラー『ゴキブリワンプッシュプロ 80回分』
メーカー希望小売価格1430円

近年、ワンプッシュ式殺虫剤が各社から発売され、その中でも効果が持続するタイプが人気。煙を噴霧して2~3時間も閉め切る必要があるタイプは、家族が留守にするタイミングを合わせる必要があるが、これは気軽に使えるので便利だ。商品によって効果や噴霧する回数など使用方法が異なるので確認しよう。すべて防除用医薬部外品。

※実勢価格は、すべて編集部調べ

構成/DIME編集部

「昆虫採集」のすべてがわかる!イケメン昆虫博士がガイドする虫とりの完全攻略本、発売!

いよいよ、始まる夏休み。カブトムシやクワガタが好きな子どもたちが楽しみにしていた季節が到来します。昆虫採集の楽しみと言えば、虫をつかまえることにあります。憧れて続けてきたカブトムシを手にしたときの興奮、意外な場所でたくさんのクワガタを発見した時の胸の高鳴り。子どもの頃、体験したこのワクワクは一生の思い出として残り続けます。

ただ、狙った虫をつかまえるためには、それなりの情報や技術も必要です。カブトムシやクワガタもつかまえるにはそれなりのコツが必要であるがゆえに、挑戦しがいがあるのです。一方で、樹木を傷つけたり、照明をつけて大量に捕獲したりするなど、ルールを守らない人も増えているのも事実で、そもそもルールを知らないという人も増えています。

そこで、虫とりが大好きな子どもたちのために、楽しくて正しい虫とりの方法を指南する最新のガイドブックを作りました。ガイド役は、NHK Eテレなどでも活躍しているイケメン昆虫博士の牧田習さんが担当。牧田さんならではの視点と知見をフルに活用した、実践的で楽しい虫とりのハウツーを余すところなく、紹介しています。

子どもに虫とりに連れて行ってほしいと言われ、困り果てているお父さんたちにも読んでいただきたいポケットサイズのガイドブックです。昆虫採集は今も昔も、子どもたちからの定番趣味として大人気。子どもの好奇心を大事に育んでいくのにも最適な一冊です。お子様へのプレゼントにもおすすめです。

著者プロフィール

牧田習(まきた・しゅう)
博士(農学)。1996年、兵庫県宝塚市出身。2020年に北海道大学理学部を卒業。同年、東京大学大学院農学生命科学研究科に入学し、2025年3月に同大学院博士課程を修了。これまで14か国を訪れ、9種の新種を発見している。『趣味の園芸、やさいの時間』(NHK)、『猫ねこのひたいほどワイド』(テレビ神奈川)にレギュラー出演するなど、テレビやラジオ、雑誌で活躍。昆虫をテーマにしたイベントにも多数登壇している。著書に『昆虫ハンター・牧田習と親子で見みつけるにほんの昆こん虫ちゅうたち』(日東書院本社)などがある。Instagram・Xともアカウントは@shu1014my

『昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本』

著者:牧田 習
定価:1,210円(本体1,100円+税)
体裁:新書判 / 128ページ / 4C刷
発行:小学館
発売日:2025年7月4日
ISBN:9784092274433
https://www.shogakukan.co.jp/books/09227443
Amazonで買う
楽天ブックスで買う

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。