小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

安いけど本当に大丈夫?ダイソーで買える自転車ロック5種の実力をチェック【100均】

2025.08.06

自転車の盗難対策に欠かせないロック(鍵)。ダイソーでは110円から550円まで、鍵式・ダイヤル式・U字・チェーンなど多彩なタイプが揃っている。その中から人気の5製品を実際に購入し、切断耐性や携帯性などの実用性を検証してみた。

100円ショップのダイソーは、自転車用のグッズも多数取り揃えている。なかでも注目したいのが鍵(ロック)。何種類も販売されており、どれも安価かつ有用に見えるが、実際どうだろうか? 店頭でよく見かける5品目を購入し、検証してみた。

軽量で短時間の駐輪向きの「自転車ワイヤーロック 鍵式」

ワイヤーロックとは、細長い金属線(ワイヤー)を束ねて太くしたタイプのロックを指す。駐輪場の柵などと一緒に車輪やフレームに通して、両端を連結することで(地球ロックと呼ぶ)、持ち去り盗難を防止する。

本製品は、110円と最も安いもので、連結は付属の鍵で行う。ワイヤー径は、同ジャンルの製品のなかでは細め。そのぶん軽量で、持ち運びの負担が少ないというメリットがある半面、切断耐性は低い。実際の話、市販のワイヤーカッターで切断できてしまう。コンビニでちょっと買い物する間といった短時間の駐輪時向けと心得ておこう。

■商品詳細

商品名:自転車ワイヤーロック 鍵式
価格:110円
原産国:中国
材質:スチール、塩化ビニル樹脂
商品サイズ:長さ65cm
種類:長さ45cm、長さ65cm
商品ページ(長さ65cm):https://jp.daisonet.com/products/4550480231730

様々なものと地球ロック可能な「ダイヤルワイヤーロック」

鍵を使わない、4桁のダイヤル錠式のワイヤーロック。暗証番号の初期設定は0000となっており、購入後は任意の数字に変更する必要がある。その方法は、ロックを解除した上で「設定ツマミ」を回し、4桁の暗証番号を設定し、「設定ツマミ」を元に戻せばよい。

ワイヤーは、約3mまで伸び、太い支柱や木の幹にも地球ロックが可能でありながら超軽量という特徴がある。反面、非常に細く、ワイヤーカッターで瞬時に切断されてしまう。駐輪は短時間にとどめ、ほかのタイプのロックと併用することが前提となろう。

■商品詳細

商品名:ダイヤルワイヤーロック
価格:330円
原産国:中国
材質:ポリプロピレン、スチール
商品サイズ:長さ285cm
種類:―
商品ページ:https://jp.daisonet.com/products/4972822720168

フレーム収納できる「自転車4ダイヤルロック(ブラケット付)」

440円と少し値段は張るが、ワイヤーは太く、ブラケット(自転車フレームに固定する収納具)も付いて、実はお買い得な一品。

ブラケットの取り付けは、2本のネジをいったん緩めてフレームにはめ、再度ネジを締めればOK。ダイヤルロックから張り出した部分を、ブラケットにスライドすれば固定完了。バックパックの荷物を、少しでも減らしたいという人にはおすすめ。

■商品詳細

商品名:自転車4ダイヤルロック(ブラケット付)
価格:440円
原産国:中国
材質:ABS樹脂、塩化ビニル樹脂、スチール
商品サイズ:長さ80cm
種類:―
商品ページ:https://jp.daisonet.com/products/4550480244877

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。