小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

企業の不祥事は他人事ではない?国際資格「CIA/公認内部監査人」が注目を集める背景

2025.08.08

昨今の企業の不祥事を受け、企業の内部統制や不正行為防止の強化がより一層求められている。そこで今、改めて注目を集めているのが、国際資格「CIA(公認内部監査人)」だ。保持者は企業の信頼性やリスク対応力を高める「ガバナンス推進の中核人材」として需要が高まっている。今回は、CIAが注目されている背景や需要、年収アップの見込み、取得者の事例などを紹介する。

法的トラブルを経験した人の推計1073万人が弁護士に依頼できず「泣き寝入り」を経験

法的トラブルを抱えた人のうち、実際には2割程度しか弁護士に依頼できていないといわれる「二割司法」。 ブレイブ少額短期保険は、そんな「二割司法」の実態を明らかにす…

CIAとは?なぜ今、注目されているのか

CIA(Certified Internal Auditor/公認内部監査人)は内部監査の専門知識とスキルを国際的に証明する唯一の資格だ。日本を含めた世界約190カ国で認定されている。

内部監査には第三者的な視点から経営を監視・助言し、ガバナンス体制を強化する役割が求められるが、その中核を担う資格がCIAだ。内部統制・リスク管理・監査業務に関する国際的な知識と実務力を体系的に身につけられ、組織内での信頼性と専門性を示す指標となる。

なぜ今、CIAを取り上げるのか。その理由として次のことがある。

【今、注目の理由】
●内部監査の世界的な需要増しによりCIA保持者の需要も高まっている
●内部監査部門や経営に近い立場を目指す人材のパスポート的な役割となる
●内部監査経験者のみならず一般職でもトライしやすい
●大企業で若手を内部監査部門に配置する動きが出てきている

CIAの資格取得者の需要

CIAの需要について、CIA資格講座を取り扱う株式会社アビタスの柳尾彰大氏に話を聞いた。

【取材協力】

柳尾 彰大氏
株式会社アビタス キャリア事業部/ガバナンス・ IFRS事業部/法人営業部 執行役員
Big4監査法人や大手金融機関・総合商社などに対し、公認内部監査人(CIA)など国際資格の取得を支援。研修提供・人材紹介を通じて、企業の内部統制強化に間接的に貢献。

「当社が実施した企業の内部監査部門、内部監査関連部門の方を対象とした『内部監査業務・人材育成に関する企業実態調査』結果では、77.2%が『内部監査およびガバナンスの重要性は、将来に向けて高まっていく』と認識していました」

「内部監査の重要性が高まっている背景として、フリーコメントでは、ガバナンスやESG、コンプライアンス遵守が厳しくなっている点や海外の株主からの要請、近年のコーポレートガバナンスコードの改訂などの『社会的要請』や、社会的な情勢による『経営層の意識の変化』などが挙がっていました」

●30~40代の受講者数が増加

アビタスではCIA資格取得のための講座を提供しているが、近年、受講者数が増加しているという。年代別で見ると2024年は50代が4割を占めるが、近年は特に30~40代が増えており、30代で1.6割、40代で3割となった。

「以前は、CIAといえば比較的年齢の高い人が取得する資格という印象でしたが、近年は経営人材を目指すために若年層も取得し始めています。実際、ある大手総合商社では、新卒を内部監査部門に配属させ、海外監査の経験を積ませてグローバルな経営者の視座を身につけさせる動きがあります。また大手金融機関は3年おきの人事ローテーションの中に、内部監査を組み込んでいます」

●一般職でも目指せる

CIAにトライする人が低年齢化していると同時に、経験問わずトライする人も増えてきている印象だという。

「内部監査の経験問わず、例えば営業職の方でも取得を目指しています。むしろ現場の状況が分かっている人こそ、内部監査の業務にも活かせるのではないでしょうか。内部監査の経験がなく、『経営のほうに向かいたいが、どうすればいいか迷っている』という方におすすめの資格です。50代はもちろん、60代、70代になっても活かしている方が実際にいますので、社会人としての寿命が延びる資格といえます」

CIA資格取得で年収アップは可能?

CIAは国際資格で需要が高いともあって企業からの評価は高い。

アビタスでCIA資格を取得した人に実施したアンケート結果では、年収は平均944万円、最高1,472万円であった。

また同社の人材紹介サービスにおいて、CIA資格取得後に転職した人の年収は平均100~300万円アップしているという。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。