小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ファン必見!スズキがスーパースポーツバイク「GSX-R」シリーズの40周年特設サイトを開設

2025.08.02

スズキの二輪車を代表するスーパースポーツバイク「GSX-R」シリーズが、1985年の初代「GSX-R750」発売から2025年で40周年を迎えた。これを記念して、GSX-Rシリーズの特設サイトが2025年7月25日より公開された。

この特設サイトでは、今後、40年にわたり受け継がれてきたGSX-Rシリーズのスピリット、歴代開発者のインタビュー、今後開催されるイベント情報などを掲載し、順次コンテンツを更新していく予定だとしている。

1985年に登場したGSX-R750

レースで培った技術をフィードバック

初代GSX-R750は、世界耐久選手権などのレースで培った技術をフィードバックしたモデルとなる。軽量化と高い耐久性の両立を実現したスズキ独自の油冷エンジンを搭載し、最高出力は77PSを誇った。その車両乾燥重量を179kgに抑え、高出力かつ軽量で高い耐久性を備えたスーパースポーツバイクとしての地位を確立した。

GSX-Rシリーズ40周年の記念ロゴ

そして1985年にレースデビューしたGSX-R750は、同年に開催されたル・マン24時間耐久レースにおいて優勝した。その後も、GSX-Rシリーズは40年にわたり、レースで勝てるポテンシャルを持つスーパースポーツバイクとして支持され、シリーズ累計生産台数は120万台以上(GSX-R1100/1000/750/600/150/125の合計、2025年6月末時点)に上る。

2024年に登場したGSX-R1000

2024年からはGSX-R1000をベースとした車両で鈴鹿8時間耐久ロードレースに「チームスズキCNチャレンジ」として参戦し、サステナブルアイテムを使用することで、環境性能技術の開発を加速させ、今後の製品への技術フィードバックにつなげていくとしている。

関連情報:https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/smgs/products/gsx-r_40th_anniversary/

構成/土屋嘉久

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。