小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「バーチャル広島駅」が激変!リアルでは絶対に見られないJR西日本と広島電鉄車両の共演も

2025.08.01

西日本旅客鉄道とJR西日本コミュニケーションズは、2025年8月3日より路面電車が広島駅中央アトリウム空間に乗り入れを開始することを記念して、リアルの広島新駅ビル「ミナモア」を再現・拡張したバーチャル・ステーション「バーチャル広島駅」の中央アトリウムフロアをリニューアル。2025年8月1日にオープンすることを発表した。

なお、今回のリニューアルに伴い、7月29日から7月31日までは中央アトリウムフロアへのアクセスが不可となる。

バーチャル広島駅の中央アトリウムフロアが大幅アップデート

■変更点1:リアルでは見られない2社の車両が共演

2025年8月3日、路面電車の広島駅中央アトリウム空間に乗り入れ開始を記念して、バーチャル広島駅中央アトリウムフロアに広島電鉄650形とJR西日本227系Red Wingが登場。

リアルでは絶対に見ることができない、中央アトリウム内でのJR西日本と広島電鉄の車両の横並びの光景を楽しめる。実写を基に精巧に作成された両社の車両の動きに注目だ。

■変更点2:コンコース上にラウンジスペースが登場

世界でも類を見ない、広島駅中央アトリウム空間の光景をバーチャルからも存分に楽しんでもらうため、バーチャル広島駅中央アトリウムフロアのコンコース上にラウンジスペースが新設される。

広島地区の新たな顔となった本空間のコミュニケーションスポットとして、ぜひ活用したい。

■変更点3:鉄道車両クラフトアイテムの販売

リニューアルを記念して、clusterで使える鉄道車両クラフトアイテム 「227系Red Wing10周年ラッピング車両」、「広島電鉄650形車両」計2種の販売が開始される。

実物の車両を基に精巧に作られた、広島電鉄・JR西日本公認のクラフトアイテムを自分だけのワールドづくりにぜひ活用していただきたい。

発売開始:2025年8月1日(金)
価格:1000クラスターコイン(※)
アイテム:(1)227系Red Wing10周年ラッピング (2)広島電鉄650形

※ クラスターコインはチケットやギフト、アバターなどをcluster上で購入する際に使用するコイン。clusterのウェブサイトまたはアプリ内から購入できる。

227系Red Wing10周年ラッピング車両  JR西日本商品化許諾済
図広島電鉄650形車両 広島電鉄商品化許諾済

あなたのワールドがバーチャル広島駅とつながる、「ワールドクラフトコンテスト in V広島駅」を開催

バーチャル上であなたが作ったワールドが「バーチャル広島駅」とつながるチャンス。毎回設定する募集テーマに即して制作して、入賞したワールドをバーチャル広島駅からの「行き先」として公認。バーチャル広島駅から直接ワープできる特典を進呈。

【ワールドクラフトとは】
cluster内で自分だけのワールドをつくることができる機能だ。Unityなどの外部アプリケーションを使用することなく、スマホだけでも簡単に自分だけのワールドを作成・アップロードすることが可能。また、マルチプレイでフレンドと一緒に一つのワールドを作ることもできる。

◎詳細はこちらから https://help.cluster.mu/hc/ja/categories/360003092992

■参加方法

・cluster上で募集テーマに沿ったワールドを制作
・XにワールドURL・ハッシュタグ「#V広島ワープ設置 #clusterお題企画」を添えて投稿

バーチャル広島駅を訪れてWESTERポイントをゲット、バーチャル広島駅WESTERスタンプラリー

路面電車が広島駅中央アトリウム空間に乗り入れ開始することを記念して、「バーチャル広島駅」をめぐるWESTERスタンプラリーが実施される。この夏、バーチャルとリアル、2つの広島駅に足を運んで、WESTERポイントを手に入れよう。

開催期間/2025年8月1日(金)~2025年8月31日(日)
特典/条件(1)クリア:WESTERポイント100ポイント、条件(2)クリア:WESTERポイント100ポイント
参加条件/
・移動生活ナビアプリ「WESTER」をダウンロード
・「cluster」ダウンロード
・WESTER ホーム画面にある「おトクに GO!」から「バーチャル広島駅スタンプラリー」にエントリー

リアルとバーチャル双方の広島駅に関わる”中の人”(JR西日本社員)と広島電鉄社員によるバーチャルイベントを開催

バーチャル広島駅中央アトリウムフロアのリニューアルを記念して、2025年8月1日(金)19時より、リアルとバーチャル双方の広島駅に関わる「中の人」と広島電鉄の社員によるバーチャルイベントが開催される。

リアルとバーチャルの広島駅を知り尽くす「中の人」が、広島駅に纏わるココだけのネタを特別に公開。バーチャルならではのインタラクティブなイベントを楽しもう。

開催時間/2025年8月1日(金)19:00~
場所/バーチャル広島駅中央アトリウムフロア
内容/227系10周年ラッピング制作秘話、広島電鉄とJR西日本車両の並走動画制作秘話
※内容は変更される場合がある。

「バーチャル広島駅」概要

名称/バーチャル広島駅(英字表記:Virtual HIROSHIMA Station) 
事業主体/JR西日本グループXRコンソーシアム(西日本旅客鉄道株式会社、株式会社JR西日本コミュニケーションズ)
ワールド運営/クラスター株式会社
公開期間/2025年3月17日~ 2026年3月下旬(予定)
参加費/無料(空間内のアイテム購入等は別途有料)

関連情報
https://www.westjr.co.jp/

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。