
デジタル領域の技術やAI(人工知能)は日々進化しており、それによって生活は便利になっているが、一方で自分で考える思考力に不安を感じるようになる人もいるという。
思考力が育つ知育アプリ『Think!Think!(シンクシンク)』を開発したワンダーファイとポケモンは、「考えることが楽しくなる」ひらめきゲーム『Pokémon Friends(ポケモンフレンズ)』を共同開発して2025年7月22日にリリースした。
それに合わせてポケモンは、日本人の自ら考える機会についての調査を実施して結果を発表した。それによれば、目的のない動画の視聴やSNSの閲覧をした後に、罪悪感や虚無感を感じる人が約6割もいたという。
情報収集手段トップはニュースサイトやニュースアプリ
スマホやPCなどを使用した情報収集手段に関しては、もっとも多かったのが「ニュースサイトやニュースアプリ(ニュースサイトやニュースアプリなどでおすすめに出てきたものやそれに関するニュースを読んで情報収集している)」で49%と約半数を占めた。
次いで30%の「SNS(主にSNSのおすすめに出てくる投稿やトレンドに上がっている内容で情報収集している)」だった。年代別では、年代が若くなるほどSNSを情報収集として利用する割合が増えており、年代が高くなるほど全体の結果と同じように「ニュースサイトやニュースアプリ」での情報収集が増えていたという。
どの世代でも約2割の割合で、動画プラットフォームに上がっているニュースや時事解説の動画視聴から情報収集をしていたという。
10代の41%が宿題や課題にAIを利用した経験あり
急速な進化と普及で注目を集めるAIチャットボットに関する調査では、「AIチャットボットなどのツールを使用してやったことのあるものはありますか?」という質問に対して、10代の41%が「宿題や課題にAIを使ったことがある」と回答。次点の20代と比較しても31%も開きがあり、他年代と大きく差が出る結果だった。
目的がなくても1日平均1時間以上もSNSを見る人が約6割
目的がなくSNSを見ていて時間が経ってしまうとき、1日平均どのくらい時間が経っていることが多いか調査すると、30分で止めるようにしていると回答した人が25.4%でもっとも多かった。次いで1時間は見ていると回答した人が21.4%だった。1時間以上の回答を小計すると59.5%で、約6割は目的のないSNSの閲覧に1時間以上時間を費やしていることが浮き彫りになった。
年代別では、1時間以上見ている人の小計は10代が87%と最多で、次いで20代の83.3%と8割を超える結果になった。30代以降は大きく差がつきつつ少なくなっていくが、調査最⻑の「気付いたら5時間以上は見ている」と回答した割合は40代が9.3%というもっとも多い意外な結果だった。
60代以外の全年代は半数以上が動画視聴で思ったより時間が経過したと感じている
目的がなく動画の視聴をして時間が経ってしまう時の動向では、60代以外の全年代で半数以上が動画を何気なく見続けてしまい、思ったよりも時間が経っていることが多いと回答したという。特に10代は72.2%が該当すると回答。若い世代は、目的なく動画配信を視聴する時間が長くなる傾向がありそうだ。
目的のない動画視聴やSNSの閲覧に罪悪感や虚無感を感じる人は約6割
「目的のない動画視聴やSNSの閲覧をしてしまった後に罪悪感や虚無感を感じますか?」という質問では、「罪悪感や虚無感を感じる」または「少し罪悪感や虚無感を感じる」と回答した人が約6割もいたという。半数以上が時間を費やして、そのあとに罪悪感や虚無感を感じているという結果になった。
「テクノロジーの進化によって、自分で考える機会が減ってしまっていると感じますか?」という質問では、「考える機会が減ってしまったと感じる」または「少し考える機会が減ってしまったと感じる」と回答した人が49.8%もいて、約半数が自ら思考する機会が自然と減ってきていると感じていることが浮き彫りになった。
調査では、テクノロジーの発展によって便利になる一方で、簡単に情報を受け取れることで受け身になったり、「自ら考える機会」が減ってしまっていると感じている人が意外と多いことが浮き彫りになったという。
「ついやってしまいがちな「考える機会が減ってしまう生活行動・意識調査」概要
調査対象者:16歳~69歳
調査地域:日本全国
調査期間:2025年6月~2025年7月
調査人数:約600人
出典:ポケモン調べ
■『Pokémon Friends(ポケモンフレンズ)』
ジャンル:あたまをほぐす、ひらめきゲーム
プレイ人数:ひとり
対応言語:日本語/英語/スペイン語/フランス語/ドイツ語/イタリア語/中国語(繁体字)/中国語(簡体字)/韓国語
※ソフトの対応言語「スペイン語」は「欧州スペイン語」
■スマートフォン版
対応機種:iOS/Android
販売価格:基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)
開発・販売:ポケモン
■『Nintendo Switch』版
対応機種:『Nintendo Switch』
販売形態:ダウンロード専用
販売価格:『ポケモンフレンズ』/1400円(税込み)
『ポケモンフレンズ まとめてパック』/4700円(税込み)
販売:任天堂/発売:ポケモン
※『Nintendo Switch』と『Nintendo Switch 2』のどちらでも遊ぶことができます。
※Nintendo SwitchにはNintendo Switch(有機ELモデル)やNintendo Switch Liteも含まれます。
https://www.pokemon-friends.jp
構成/KUMU
(C)2025 Pokémon.
(C)1995-2025 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。